火曜日, 11月 30, 2021

掃除機の延長チューブは洗濯機用がリーズナブル

掃除機の延長チューブ(ホース)は洗濯機用がリーズナブル奈古とを発見しました。

購入したのは1.5mで500円ほど。掃除機の延長チューブ(ホース)の1/4ぐらいでゲット出来ます。机の上やタンスの上などの対策用です。

吸入口は、ミカンのネットを二重に輪ゴムで止めてマスキングテープで粗隠し。

接続部分は0.5mm厚のゴムのシートをスキングテープで止めてジャストフィットでした。いい感じです。

TCDW7141 
電車内で新聞読むのは止めてほしいですね

すっかり冬の寒さ到来で、これから本格的な着ぶくれラッシュだと思うとウンザリです。こんな状態の中、電車内で新聞読むのは止めてほしいですね〜。

月曜日, 11月 29, 2021

ZBrush Coreの基本05 
様々なマスキングの調整方法

ZBrushCoreはマスク処理が高機能です。マスクをすることで部分的な処理がかのうとなり、必要に応じてパーツを分割することも出来ます。

処理はいたって簡単で、controlキーを活用します。


コントロールキーを押しながら選択すると、その部分がマスクされます。

処理結果です。このまま背景をcontrolキーを押してクリックすると・・・

マスク部分と非マスク部分が入れ替わります。ここでキズモツールなどでデフォルメすると・・・

非マスク部分だけが影響され、マスク部分は影響されません。

マスクの解除は背景でcontrolキーを押しながらドラッグすれば・・・

マスクは解除されます。

マスクを作成するときにcontrolとShiftキーを併用すると・・・

選択した部分だけが表示された状態になります。

コレもマスクですが、非選択部分は一時的に画面は消えるので・・・

細かい部分の処理に重宝します。

もちろんZBrushCoreの様々なブラシのも連動しています。上はStandardブラシでオブジェクトをcontrolキーを併用しながら描いた状態です。

なお、マスクを作成した状態で・・・

controlキーだけでマスクを作成した場合は[非マスク箇所を分割]または[マスク箇所を分割]でパーツを分割することが出来ます。

shiftとontrolキーでマスクを作成した場合は[非表示分割]でパーツを分割することが出来ます。

ただし、分割すると空洞の状態となってしまうので・・・

[ジオメトリ]>[トポロジー編集]>[穴閉じ]を実行すれば・・・

穴の部分を塞いでソリッド状態にすることが出来ます。

ちなみに、選択範囲用に6種類のブラシが用意されています。

ブラシのアイコンをクリックして一覧が表示されたら「M」キーを叩くと表示されます。

ZBrushCore 2021.6.6

TCDW7140 
街はマスクをしていることを以外ば何事も無かった状況

コロナ禍の関係なのか?最近は100均で普通のウエットティッシュを見かけなくなりました。ま、除菌用でもいいんですけど・・・。しかし街はマスクをしていること以外は何事も無かった状況で少し不気味です。

日曜日, 11月 28, 2021

Acrobat DC vs Googleドキュメント仁義なき戦い

PDFにパスワードロックをかけてもGoogleドキュメントで開くとテキスト部分を拾うことが出来てしまいます。

例えば上の様なデータをPDF保存し、Acrobat DCでパスワード設定で編集不可にしたPDFを[タイプA]とします。

[タイプA]のテキストブロックの下に上の様なダミーテキストを白字で配置したものをPDF保存し、Acrobat DCでパスワード設定で編集不可にしたPDFを[タイプB]とします。
Acrobat DCでのパスワード設定はこんな感じです。

[タイプA]をGoogleドキュメントで開くとあっけなくテキストを拾うことが出来てしまいます。

[タイプB]をGoogleドキュメントで開くと、少し意地悪な結果になります。

さらに、データ量は肥大しますが、[タイプB]のテキスト部分をすべてアウトライン化してPDF保存し、Acrobat DCでパスワード設定で編集不可にしたPDFを[タイプC]とします。これをGoogleドキュメントで開くと永遠に開くことが出来ませんでした。もちろんPDFとしては普通に開くことが出来ます。kこんな手間はかけたくないのでAcdobat DCだけで完璧なプロテクトが出来ることを祈りたいです。

TCDW7139 
某店が本当に閉店してしまったようです

一度も利用したことはなかったのですが、謎の閉店セールを定期的(年に数回)に行っている某店が本当に閉店してしまったようです。なんとも複雑な感じです。

土曜日, 11月 27, 2021

モリサワのカレンダー2022年度版

今年も絶対に期待を裏切らない(今年は過去最高かも)モリサワの非売品カレンダーが届きました。このカレンダーそのものが伝統文化になっています。今年は「紀貫之の寸松庵色紙」を題材とした『麗しきかなと料紙』です。なお、アップしてある過去のカレンダーは以下の通りです。
Panasonic LUMIX DMC-GF2
LUMIX G VARIO 14-42mm F3.5-5.6 ASPH

TCDW7138 
1984年6月に三菱自動車のCMに登場

まだ日本で流行っていると勘違いして来たエリマキトカゲ系エイリアン。エリマキトカゲを調べて見たら、1984年6月に三菱自動車のCMに登場だったようです。37年も経っているんですね。

金曜日, 11月 26, 2021

枯れ葉は100均のトップコートで永久保存

枯れ葉が綺麗な季節ですが・・・

単に押し花風に処理しても鮮やかさが無いのが玉に瑕。

しかし、押し花風に処理してから100均のトップコートを塗るといい感じになります。

そのままッしおりにしてもいいです。後は工夫次第ですね。ちなみに、枯れ葉は落ちた直後、あるいは茂みの上に落ちたモノを使いましょう。

TCDW7137 
上から目線で高飛車な店はスルーですね

パン屋さん、ケーキ屋さんは必ずチェックするのですが、どんなに評判が良くても、上から目線で高飛車な店はスルーですね。まっ、コレはどんなことにも当てはまりますけどね。

木曜日, 11月 25, 2021

7273円の高級?分銅は未使用が命

電子天秤で基準値を設定する場合に分銅が必要ですが、意外と高いので効果で代用してみました。
※出来るだけ枚数が少ない組み合わせの場合

結果はこんな感じです。日本銀行の公称値では以下のようになっています。
1円は1グラム
5円は3.75グラム
10円は4.5グラム
50円は4グラム
100円は4.8グラム
500円は7グラム

結果として100グラムまでの計測には・・・
1円が3枚
10円が2枚
50円が5枚
500円が14枚
で合計7273円必要でした。未使用の硬貨が理想ですね。
 
素直に分銅を買った方が現実的ですね。

TCDW7136 
妙なメニューが出てくるマシンの存在を知って脳内迷走

同じフリーフォントをダウンロードするのに、何も問題なくダウンロードできるマシンと、妙なメニューが出てくるマシンの存在を知って脳内迷走・・・。マシン環境が同じではない?とは言いがたいのですが・・・。もしかしてコレは夢???

水曜日, 11月 24, 2021

ZBrush Coreの基本04 
ユニバーサルマニピュレーターでサクッと切り取り

ZBrush Coreではメッシ卯が細かくてもユニバーサルマニピュレーターでサクッと綺麗に切り(削り)取ることが出来ます。

ユニバーサルマニピュレーターは[W]、[E]、[R]のいずれかのキーでギズモを表示させてから・・・矢印部分をクリックすると・・・

ユニバーサルマニピュレーターに切り替わります。

切り替わった直後の状態です。ココで非シンメトリー状態であることを確認し・・・


中心部分にカーソルを移動すると赤い丸が表示されるので、これをつまんで左に異動させると球体が半分に削られます。

続けて上の緑色の円をクリックしてから・・・

中心部分にカーソルを移動し、赤い丸が表示されたら、これをつまんで下に異動させると・・・

球体が更にに半分に削られます。

このようにメッシュの密度に関係なく綺麗に形状を削り取ることが出来ます。なお、3Dメッシュシェイプの場合はポリメッシュ3D化してからで無いと適応できません。