日曜日, 1月 31, 2021

Windows10でzip圧縮が出来ない時の対処方法

Windows10でzip圧縮が出来ない時の対処方法を整理しました。

圧縮したいファイルを選択して右クリックすると表示されるメニューから[送る]>[圧縮(zip形式)フォルダー]を選ぶとzip圧縮が出来ますが、

ファイル名に使えない文字が含まれていたり等でアラートが出る場合があります。この様な場合はファイル名を修正し、データを別の場所にコピーすれば圧縮できる確率が高まります。もしそれでもダメな場合はちょっと面倒名処理が必要ですが、それよりも7-zipを使うと良いでしょう。

7-zip

Windows10であれは64ビット版でOKです。

7-zipを起動したら圧縮したいファイルのある場所二移動し、圧縮したいファイルを全て選択してから左上のプラスマークをクリックします。

あとは圧縮時のファイル名を指定するだけで完了です。

同じ階層に指定した圧縮ファイルが生成されます。

TCDW6838 
文章書いてアップしたつもりがミスって

文章書いてアップしたつもりがミスっていました。Bloggerの新しいインターフェースって過去のデータのレイアウトが崩れたり、色々と使いにくくてイライラします。で、今日は荷物が集中して届く日なので自宅待機です。まっ、そうじゃない場合は近隣は徘徊程度ですが・・・(^o^)。

土曜日, 1月 30, 2021

Windows10でツールを使わずにファイル名の連番一括変換

ファイル名をリネームし、更に連番にしたい時はWindows10ならツールを使え事なく、デフォルト環境だけで簡単に処理する事ができます。

まず連番にリネイムしたいファイルを1つのフォルダーにまとめます。

一番上のファイルのところでcontrol Aなどで全部を選択し・・・

右クリ作手表示されるメニューの[名前の変更]を選択します。

続けて一番上のファイル名を選択した状態となっているのでそのまま適当な名前を付けます。この時番号は付けません。

ファイル名を変更してEnterすれば自動的にフォルダー内のファイルは全て連番となります。とっても便利です。

Windows10

TCDW6837 
勘違いに気が付いた時の間抜け面

大学のオンライン授業用にタイマーをセットしているのです。しかし、全ての授業が終了しているのにタイマーをそのままにしていたので、焦って準備していて勘違いに気が付いた時の間抜け面は内緒です。

金曜日, 1月 29, 2021

武装するSmartphone・・・024(iPhone12)
再開の準備

今回は予告です。最後にアップしたのは2年ほど前でしたが、10年ぐらい前からダラダラ連載していた【武装するSmartphone】の連載をボチボチ再開したいと思います。

まずは準備段階としてiPhone5sをiPhone12 miniにメインのモバイルフォーンを変更しました。まっ、今のところサブのモバイルフォーンはないのですが・・・。

例えば元箱。よくあるネタですが、これは頑丈な紙の箱なので、中の緩衝用プラスチックを取り除けば小物入れとして意外と重宝します。

TCDW6836 
寒い時はちくわぶ天こ盛りのおでん

六手魔神シリーズ(何ソレ?)という安易な展開。魔神と言うよりイモムシ系ですね。しかし、またまた寒くなりましたね。こんな時は「おでん」ですね〜。ちくわぶ天こ盛りで。

木曜日, 1月 28, 2021

【NEXMAG】Illustrator ポスタリゼーション処理によるイメージの作り方

パソコン工房NEXMAG(ネクスマグ)さんにてIllustratorの記事を執筆させて頂きました。今後もオンライン原稿などは随時告知させて頂きます。



TCDW6835 
Macの純正有線キーボードが欲しい

Macの純正有線キーボードって、今は販売されていないんですね。ワイヤレスは時々反応しないので好きになれないというか有線が欲しいのだけれど、サードパーティーに頼るしか無いみたいですね・・・。

水曜日, 1月 27, 2021

DimensionとSVGファイルのデリケートな関係

DimensionにIllustratorで作成したデータをデカール的に配置する場合、書き出し形式に注意が必要です。

サンプルに用意したロゴタイプ。線幅の部分は白ですが説明用はグレー表示しています。

A4ファイルに対してこのサイズで作成し、ai形式とsvg形式で書き出します。どちらもデフォルト設定のまま書き出します。

Dimensionで上の様なサンプルを作成しました。

ai形式で書き出したファイルを配置すると、ファイルサイズをそのまま配置してしまいます。

svg形式であれば実データだけが配置されますが、作例のようにアピアランスで線を太らせた状態だと、線の一部掛け除する可能性が極めて高いです。

そのような場合、ロゴタイプ周りに少し大きめな矩形を作成します。ただし、作成する矩形は塗りも線も無しの矩形です。

矩形を作成して書き出したsvgファイルであれば線の一部が欠如することはありません。これってバグ?なのか使用なのかは謎です。

Dimension CC 2020(3.4.1)

TCDW6834 
読まずに捨てられるDM類が後を絶たない

しかし本当に読まずに捨てられるDM類が後を絶たないです。ポストへの投げ込みって効果無いと思いますけどね〜。ちなみに私は発見したら速攻で室外のゴミ箱に入れます。

火曜日, 1月 26, 2021

Illustratorのジグザグ効果が少し(かなり)怪しい

Illustratorのジグザグ効果が少し(かなり)怪しい感じでちょっと呆然。

例えば上の様な多角形を用意します。

それぞれに対して上の値を実行します。

処理結果がこれでずか、右上の突起の角度が変です。

大きさの設定を倍にしてみます。

すると何が変なのかが・・・かなりハッキリしてきました。知らないで使っていると少し怖いカモですね・・・。

Illustrator CC 2021(25.1)Windows

TCDW6833 
iPhone5も限界なので買い替え検討中

そろそろiPhone5も限界なので買い替えを検討中。Google Pixel、Sony Xperiaにしようかと思っているのですが、身近にユーザーがいないので、またまたiPhoneかな? 指紋認証だとSE、でなければ12 mini・・・。暫く悩みそうです。

月曜日, 1月 25, 2021

ZBrushのトリミング処理あれこれ

ZBrushの4つのトリミングールの処理結果を整理してみました。他にもトリミング処理は可能ですが、選択後にControl Sfiftキーで処理するTrimCircle、TrimCurve、TrimLasso、TrimRectの4つに絞って見ました。

処理サンプルはi_Sphere_32です。

TrimCircle、TrimCurve、TrimLasso、TrimRectのツールは選択後にControl Shiftキーを併用してエリアを選択します。

TrimCircleは円を描いて切り取ります。

処理結果機こんな感じ。

TrimCurveはカーブなのに直線?

処理結果機こんな感じ。

TrimLassoは自由エリアを描画する感じです。慣れないと意外と難しいです。

処理結果機こんな感じ。

TrimRectは矩形を描いて切り取ります。

処理結果機こんな感じ。
どれも処理結果に癖があるので少し練習する必要があるかも知れません。

ZBrush 2021.5.1

TCDW6832 
ラフでユルユルにシフトしてみようかと

今回も過去にセミナーやBlogのネタ用に作成したキューブキャラ。今年はこんな感じのラフでユルユルにシフトしてみようかと色々試行錯誤中。脳内は既にソレだし(^o^)

日曜日, 1月 24, 2021

ペンタブレットの床サイズの限界をXP-Penで実験

先ゲットしたXP-Pen Deco mini4の床サイズは102mm×77mmなのですが、どのくらい小さく設定出来るかの実験をしてみました。

とってもカワイイDeco mini4

ドライバーはStar G640と同等のようです。もちろん何の問題もありません。上はデフォルトのフルサイズ指定の状態です。

コレを概ね半分(面積比1/4)の50mm×35mm程度にせっていしてみましたが、最初は流石に狭すぎてペンの動きが速くなりすぎて混乱しましたが、慣れればそれほど辛くないですね。用途にもよりますが・・・。まっ、こんな変な使い方の人は居ないと思いますが、人間の適応力は凄いと感じました。

取り敢えず5秒ペイントです(^o^)

XP-Pen Deco mini4