水曜日, 6月 29, 2005

携帯電話はまだまだ発展途上


26日に携帯電話の機種交換をした。正確には機種交換2台に新規加入1台の3台で135円。ポイントや各種割引を使い込んだ荒技なんだけど、1台は白黒モ ニターで7年以上使っていたP208。もう一台はリリース時は話題となった503i。503iは当然iモードなのだけど契約していなかったのでタダの電 話。もちろん今は固定加入なのでiモードはついてきますから初めての体験というわけです。個人的にはほとんど興味ないんですけど、仕事でもいろいろと関係 が出てきているのに知らないって言うのはまずいですからね。しかし、興味ないとか機種交換はどうでもいいといいながら、10年で4回線10台を買い替えて いるわだから、やっぱり普通じゃないかも・・・と思ったけど冷静に考えたら家族用だから至極普通ですね。近日中に諸般の事情でもう1回線契約する可能性も 浮上しております。しかし、現状はすべてDoCoMoなんだけど、理由は番号が変わるのが嫌なのと、割引が魅力というだけ。デザインならauの方が個性的 でいいですからね。元箱もナイスです。ただ、諸般の事情で購入予定のもう一台はDoCoMoにはならないのです。まっ、そのあたりは特に解説しませんけ ど、とにかく携帯電話はまだまだ消費者のニーズに対応しているとは言い難いですね。よく言われているIT産業は女子高生でもっているという典型例ですから ね。携帯産業は。当然、普通のおじさんであの複雑怪奇な機能をすべて使いこなしている方ってどのくらいいるのでしょう。やっぱり携帯電話を複数持ち歩いて 四六時中ならしっぱなしの建築関係の方達ならバリハリに使いこなしているのかもしれないですね。ところで今回新たに手にした3台は同一機種のメーカー違い だったのですが、操作方法が違っているのにはびっくり。製造メーカーが違うから当然なのかもしれないけど、せめて同一機種ぐらいは操作性を統一してほしい ですよね。とにかく携帯電話はムダに高機能でウンザリです。そんな中ではTU-KAは評価しています。カメラもメールも使わないから通話できる電話だけが 欲しいというニーズは意外に多いし正論だと思います。もっともメーカーは儲からないですけどね。ただし、あの液晶モニターもない機種はちょっと苦しいかも しれませんね。せめて液晶がついて短縮登録が10個ぐらい出来ればナイスだと思うんですけど。写真は白ロムとなってしまった旧機種。綺麗に見えますが鍍金 も剥げてボロボロです。データを消去してDoCoMoで処分してもらわないとね。(PIC00088)(column: 1817)

木曜日, 6月 23, 2005

Eudoraのアップデートで地獄を味わう

Eudora6.2修正版Rev.2のMacOSX版が公開されていますが、アップデートは止めた方がいいでしょう。意味不明で落ちまくります。原因が特 定できずに今日は一日中不快な思いをしました。結局怪しいと睨んでRev.1に戻したらトラブルは無くなりました。しかし、古いのを保存しておいて良かっ た。Livedoorには古いの無いですからね。いつも直ぐにはツール類のアップデートはしない主義なのですが、ちょっと勘違いしてしまったのが敗因か な? というより、そろそろMacOSXのMailに全面移行するべき時期なのかもね。スパムチェック機能も付けていないリムネットを抱え込んでいる Livedooが窓口のEudoraを信用しろというのが難しいかもね。昔から使っていたから使っているわけなんだけど・・・。(column: 1816)

水曜日, 6月 22, 2005

TCDW2194


しばらくさぼってしまった後は、やっぱりノリが悪い。まっ、それはそれで楽しいからいいんですけど、あまり間隔を空けないようにしないといけないと痛感は しています。しかし、予想外の作業か集中したりするとパニックになっちゃいますから難しい問題です。しかし考えてみると本当にここのところ3Dばっかりに なってしまいました。私としてはやっぱり不満といったところかな? 少しはラフスケッチしないとやっぱりダメですね。やっぱり悪戯書きが一番ですね。そう しないと頭が動かなくなってしまいます。

九十九里オーシャンビール


19〜20日と千葉の勝浦に潜伏していました。写真はご当地?の九十九里オーシャンビール。撮影しているのは某藤本さん、向かいで日本酒呑んで居るのは某 諫山さん、向かって左側に見えないのが某松木さん、右側に見えないのが私という設定です。なんだかよく分かりませんが、私もよく分かりません。とにかくこ こでの最大のポイントは、要するに私がカメラを持って行かなかったということで、ゲロゲロピーの残念至極というわけです。例えば某所には『形状記憶デジタルパーマ』なんて表記している理容店や、『露天風呂居酒屋』、真っ昼間から出来上がっちゃっている絵に描いたような酔っぱらいのおじさんとか色々と怪しいモ ノが目白押しでした。もっとも『おまえらの方がよっぽど怪しい』と突っ込まれてしまうと返す言葉はないですが・・・。(PIC00087)photo by Hiroyuki Fujimoto

金曜日, 6月 17, 2005

LP三昧の夜


突然、井上揚水の『夢の中へ』が聞きたくなり、手持ちのCDを調べるも無いことにガックリ。しばらく考えてLPレコードを持っていたのに気がつき一段落。 ついでに写真を撮ろうとしたけどベスト版だったために白パッケージで面白くない。というわけでサザナオールスターズの初期のLPをまたまた探してのワン ショット。もちろんLPは堪能いたしました。恐ろしく保存状態いいんですよ〜。明日はスージークワトロでも聞くか・・・。(PIC00086)

コアラのシリアル


ちょっとお口直しの一発芸。蒲田のディスカウントショップで見つけた怪しいシリアル。コアラなのになぜかUSA製。箱の中身にもピッシリとなにやら印刷がありますが、お楽しみは中身は食べ終わってからのお知らせですね。(PIC00085)

木曜日, 6月 16, 2005

久しぶりに怒り心頭の、ふざけるな〜状態(続編)

2005年05月23日のコラム『久しぶりに怒り心頭の、ふざけるな〜状態』の続編というわけです。既に解禁となっていますので詳しく触れますが、依頼さ れたのはIllustrator CS2の原稿でした。そして実際の原稿(私が断ったことで別の方が執筆なに記名が無い)が掲載された問題の号を確認してしまったのですが、なんと、そこに あったのは、アドビがプレス用に配布したデータをメインに使った記事なのです。他のCS2もね。もう私の体はグチャグチャに崩壊ですよ。崩壊。一斉にどの 雑誌社も特集を組むんだから他との差別化ぐらい考えればいいと思うんですけどね。だってそうでしょ〜アドビのサイトにいけば詳細な、この雑誌の特集にかか れている程度の内容は解禁日から誰でも閲覧できているわけだから。もちろん私である必要なんてまったくないんだけど、違った切り口の情報を載せる企画ぐら い本気で考えないと月刊誌って生き残れないと思いますよ。過去にも似たようなことあったんだけど、これだけ言ってしまったからこの雑誌社からの仕事は無く なってしまうでしょうね。もう怒りなんて私にはまったくないんです。あるのは強烈な脱力感とヘラヘラ笑いですね。(column: 1815)

BizTabletをPowerBookに繋げてみる


新たにリリースされたWindows用のノートPCに特化した凄く小さいBizTabletというタブレットをゲット。理由はオモチャなんですけ ど、なんとPowerBookに繋げるとそれなりに使えてしまうわけです。もちろんこの環境を推薦なんてしませんし、この書き込みを読んで『使えるんだ』 と勘違いしないでください。あくまでも反応するという意味ですから。(PIC00082)

では、私なりにどの程度使えるかと感じたのかを整理すると、まずタブレット上部にある左右のマウスボタンの代用は確実に動作します。次にタプレットとして の動作ですが、ぎこちないものの、一応反応します。もちろん実用レベルには達していません。認識エリアが不確定ですから。でもなんというか、これだけ反応 していてMacintosh版のドライバーが無いことの方が不自然と思えるほどの動きです。素人考えではちょちょいのちょいでドライバーのコンパイルが終 わるって感じなんですけどね。さて、この実験の発端は私のPowerBookにFAVOのドライバーをインストール(どのタブレットであっても直ぐに対処 できるようにドライバーはすべて保存している)していたのを忘れて、そのままintuos2を繋げてしばらく作業続けていて『なんか変だな〜』と調べてみ たらドライバーが違っていたという事件があったからなのです。(PIC00083)

ところで、BizTabletってプラスチックの専用ケースがパッケージに入っています。持ち歩くのにはいい感じですね。まっ、ビジネスユースだから Windowsなんでしょうけど、Macintoshのビジネスユースというのもあるんですけどね・・・って私が騒いでどうのこうのする問題ではありませ んね。とにかく新たな発見があればまたここで報告いたします。intuos3のドライバーにしたらもっと反応いいかも・・・なんてことないか (^_^)。(PIC00084)
ところで、写真のBiz Tabletは撮影条件の関係で黄ばんでますが、現物はシルバーです。撮影場所を再考しないとダメだと反省・・・しかし場所がない・・・。

intuos3用のクラシックペン


intuos3用のクラシックペンをゲットしてしまいました。最近細めが気に入っているので。しかし、これでintuos1のペンとの混乱が起きそうで す。違うのは色だけですから。写真は一番上がintuos1標準添付のデフォルトペン、それ以外はintuos3用で上から標準添付のグリップペン、マー カーペン、クラシックペンというわけです。ちなみにマーカーペンの濃い色の部分はグリップペンのようなラバー仕様ではなくてプラスチックの梨地加工です。 でも握りやすいです。(PIC00081)

火曜日, 6月 14, 2005

TCDW2193


色々とガチガチに様々なことが珍しく集中してしまい、頭の中がプッツン状態。しかも不思議なことに、ずうっと寝かされていたプロジェクトが突然たたき起こ されるといったワケワカンナイ状態というべきかもしれない。とにかく大チョンボをしないようにしないようにしなくてはならない・・・といいつつこんなモノ を作ってしまった私。ZBrushだと、とってもイージーにできてしまうところがヤバイ感じ濃厚なんですね〜。うっ、私の日本語はいつになくグチャグチャ だ。

月曜日, 6月 13, 2005

二世代目iBookにMacOSX


リビングで使っていた初代シェル型iBookがいよいよ調子悪くなってきたので先日まで私の通信マシンであった2世代目となるfirewire対応で DVDも使えるiBookをリビングマシンにすることにしました。そこで、ちょっとふざけ半分にMacOSX(Panther)をインストールしたら、意 外にキビキビした動きなので、OSはコレに決定してしまいました。本当はTigerにしようとも思ったのですが、どうもDVDドライブの調子が悪く何度実 行しても失敗してしまったのでこれに落ち着きました。なにより少ないハードディスク容量を考えるとPantherの方が有利ですからね。これでリビングマ シンはG3/300/160MB/MacOS9.2.2からG3/466/320MB/MacOSX10.3.9と大変身を遂げたのでした。めでたしめで たし。さて、余ってしまった初代iBookはやはりMacOSXにしてみるのもいいかもしれないですね。ただし、Pantherは無理だと思うので 10.0ぐらいでしょうか。こうご期待。(PIC00080)

AppleCare Protection Plan


G5とモニターを同時購入したので、AppleCare Protection Planも同時購入しました。実はこれを購入するのは初めてなんです。さすがに液晶モニターはデリケートですから、入っておいて損はないでしょう。という より必修。とにかく本体と同時購入だと本体分のAppleCare Protection Planだけでモニターもサポートしてくれますから大変お得というわけです。まっ、入っているのは契約書関係とTechTool Duluxeだけですけど、電話サポートも受けられますから、こんなもんでしょうね。昔のようにリンゴのシールぐらい入っていると嬉しいんだけど。ところ で同梱のTechTool Duluxeは1年ほど前のモノでした。実はまだインストールしていないので細かいことは分かりませんが、インストールすれば最新にアップデートされると 思います。さてさて、余談ですが、TechTool DeluxeってTechTool Proのサブセット版なんですが、名称的にはProよりDeluxeの方が高機能だと思う私はやっぱり貧乏性なのかもね。でも、日本での販売元のアクト・ ツー管轄のもう一つの有名ソフトであるStuffItはDeluxeが上だから混乱するのかも。もちろん両者は別のメーカーだから無関係なんですけど ね。(PIC00079)

水曜日, 6月 08, 2005

TCDW2192


ちょっとバタバタしていてブランクができてしまいました。ということで扇雀飴のイメージ。といっても意味プーの方が多いかも。要するにおにぎりみたいな飴 があるんですよ。それだけなんですけど。ただ、今時ノンシュガーじゃないと飴は売れませんからね。もう5年以上なめてません(^_^)

インテル祭りなんだ〜

Adobe Creative Suite2日本語版がリリースされたというのに、ネットはすっかりインテル祭り。筋金入りのMacintoshユーザーとしてみれば、由々しき問題なの だろうか? まっ、Intel Pentiumシールが貼ってあるPowerBookとか出たら、それはそれでちょっとキモイかもしれないけど、安くて早いマシンなら私は別にかまわない ですけどね。それよりも、これでTablet Macの可能性の高まるだろうし、中身はなんであれ、MacOSXが美しくデザインされた筐体で動いてくれさえすればNo Problemですね。しかし、市場の商品のほとんどがニセモノの某国に行けば、既にインテルCPUのMacinposh(←スベルに注意)が数年前から 何事もなくあったりするかも。でもってこの記念すべき日にマシンの発注をしてしまいました。もちろん本物を。これが最後のPower PC仕様のG5になってしまったら、それはそれでいい感じかも。というオチにしようと思ったら、話題の発端となったAdobe Creative Suite2日本語版があまりにもかわいそう。発表のタイミングは最悪だったけど、既に米国ではリリースされているし、この円熟の世界は話題になるという より、当然の世界といったところかな?(column: 1814)

火曜日, 6月 07, 2005

デジタル・モビール「circle revolution/旋回」

初の本格的なFlash作品が『マカロニアンモナイト』のGalleryコーナーで公開(
デジタル・モビール「circle revolution/旋回」) されています。ある程度の高速マシンでないとカクカクしてしまうかもしれません。さて、ここで私の言う本格的なという意味はミュージック入りで一定の長さ があり、ストトーリー性を持っているというコトなのですが、やはり動くモノは癖になりそうですし、動きを想定することで動かない作品(シンボルマークやロ ゴタイプなど)の作風にも少しずつ影響が出ているのは確かですね。作り上げたそれらの作品をWeb上で動かすというワークフローが最近は少しずつ増えてい るからです。(column: 1813)

土曜日, 6月 04, 2005

TCDW2191


TCDW2188の亜流になってしまった感じは否定できないけど、こっちの方が格段に気に入っている。さすがに勢いで作成していると、こういったミスマッチもどきがあって面白い。

金曜日, 6月 03, 2005

TCDW2190


2日は朝からIllustratorで細かいイラストを作成していてほとんど缶詰状態だったため、さすがに疲れてしまった。だから座らせてくれ〜という感 じ。ZBrushでは別パーツとの組み合わせがキレそうになるほど面倒で融通がきかない。その点STRATAやShadeはラクチンだけど、グループ化さ れたパーツの処理はSTRATAの方が直感的で合理的だと思う。Shadeはいちいちレイヤーに名前付けないとだめだし、だいたい、そんなことしても ちょっとしたものを作れ込んでいくと意味なくなっちゃうしね。極端な言い方をするとShadeはCAD系、STRATAはグラフィック系ってとこてでしょ うね。感覚的に。

木曜日, 6月 02, 2005

TCDW2189


実は相当前から平べったいシリーズを考えていたのだけれど、意外と難しい。ただ平べったくすりゃいいってもんじゃないしね。仕事ではどちらかというとリアルなものを作成しているので、やはり自由課題(^_^)はフニャフニャがいいですね。

水曜日, 6月 01, 2005

TCDW2188


少々脱線気味。まっ、実験がメインだから色々あっていいわけなんだけど、デカール処理を極めないとまずいな〜。英語版でもいいから解説本が欲しい。いや、 図版入りのマニュアルが。3Dというより画像処理関係のソフトで図版がほとんど無いマニュアルって、ある意味凄いと尊敬しちゃいますね。あっ、そうか、基 本体系に大きな変化はないから昔のマニュアルを引っ張り出してくればいいんだ。しかし、部屋の奥に入るの怖い。