火曜日, 5月 07, 2024

Blender Study Notes 34 
オブジェクトのグループ化と解除(1)

Blenderでオブジェクトのグループ化と解除方法について整理しました。Control(Commnad)Gでは出来ないのがチョット混乱の元かも。

Blender

この連載は以下を参照してください。

まず説明用なので・・・
Cube、トーラス、円柱、円錐、球の5つのオブジェクトだけを配置した状態を作りました。

ここで、トーラスと円柱を選択し・・・

右クリックで表示されるメニューから[統合]を選びます。ショートカットControl(Command)JでもOKです。

すると、最後に選択したオブジェクト名へ、それ以前に選択したオブジェクトが組み込まれ、結果としてグループ化された状態になります。


グループを解除したい場合は、編集モードに入り、グループ内でグループ解除したいオブジェクトだけを選択し・・・

[p]キーで表示される分離パレットから[選択]を選べば・・・

グループ解除されます。

ただっし、トーラスは円柱に、円柱は円柱.001に名称が変更されてしまいますので処理後直ぐに修正しておくと良いでしょう。どうして変更されてしまうのかはよく分かりません。

Blender 4.1.0 Windows