skip to main
|
skip to sidebar
月曜日, 5月 06, 2024
iPhoneで超ボケ動画撮影の裏技
ピントの甘い写真や動画撮影は、通常は一眼レフで通常F1.8等の明るいレンズをマニュアルフォーカスにてピントをズラして撮影したりしますが、iPhoneで撮影する方法を整理しました。
クリアファイルや薄手のアクリル板を紙やすりでこすり・・・
iPhoneのレンズ部分にテープで固定するだけです。
こんな結果になりました。
メールで送信
BlogThis!
X で共有
Facebook で共有する
Pinterest に共有
次の投稿
前の投稿
ホーム
Tipsリンク集
Blog Tips情報リンク集
Freeware
無駄知識的な自作フリーウェア一覧
このブログを検索写真撮影
月例セミナーについて
月例セミナーは当面の間中止となりました
■Adobe Illustrator, Compatible
■Adobe Photoshop, Compatible
■modo, ZBrush, Blender, Other
■Microsoft 365, VBA, Macro
■Photo, Movie, StudioOne, DTM
■Editor, OS, VS Basic, Web, Font
■Stationery, Hardware, DIY
■Information
過去セミナーは、
kaizu.com
の『
Seminar & Event
』にて確認出来ます。
スパムの多発により、
コメント機能はしばらく停止いたします(2015年7月5日〜)。
Because there is much writing that is spam, the comment function stops for a while (
from July 5, 2015
).
自己紹介
Kaizu
Ohta, Tokyo, Japan
Please confirm my detailed profile in
My Profile
. However, it's only Japanese notation.
詳細プロフィールを表示
facebook
since 03 May 2012.
facebookは友達限定ですが、 申請して頂ければ大歓迎です。
Twitter
since 26 May 2018.
オンライン記事
海津式レンジファインダー術
クリエイターに最適な外付けHDDを考える
Adobe CS4用テンプレート
デジタルモビール・手作りお菓子
KAIZU-BLOG内Tips以外の連載
怪しい海津ゼミ
跡見学園女子大学近辺
二松學舎大学近辺
駿河台大学近辺
小石川後楽園界隈
F2.0の世界
公園の水飲み場
プラモデル作品
ToyWars
Lovely Storm Trooper
手作りお菓子
池上本門寺&池上線沿線
関東近郊の風景
銀座界隈
都内某所の風景
The Capricious Daily Work
Kaizu's link
kaizu.com
シンメトリー倶楽部 in kaizu.com
yoshinori kaizu facebook
ラベル
3D
(1715)
3D Builder
(2)
Access
(18)
Acrobat
(19)
Additional Information
(15)
Adobe
(1)
AfterEffects
(13)
AI
(4)
Alien
(1)
Android
(11)
Animate
(7)
Animation
(24)
Apophysis
(1)
AppleStore
(163)
ArtRage
(95)
Atok
(4)
Atom
(5)
Atomi
(25)
AuthoredWorks
(9)
Automator
(7)
AviUtl
(13)
Baby
(1)
Baby Alien
(39)
Basic Drafting
(3)
Blender
(66)
Blender Study Notes
(40)
Book
(79)
Born Digital
(77)
Brackets
(1)
Bridge
(1)
bug
(6)
Calculator
(8)
Camera
(177)
Canon EOS kiss M2
(1)
Capture
(8)
Car
(4)
Card
(3)
CASIO EX-S10
(207)
CASIO EX-ZR10
(9)
CCLib
(1)
Cheburashka
(16)
Clay
(4)
claywork
(4)
Clipchamp
(4)
coin purse
(3)
Color
(8)
Column
(591)
Corel
(12)
CSS
(56)
Database
(7)
Datebook
(17)
DaVinciResolve
(1)
Dell
(6)
Dimension
(21)
Do It Yourself
(206)
Draw
(33)
Drinking
(53)
Drinking fountain
(103)
DTM
(36)
Editor
(32)
EPSON CP-800
(1)
EPSON R-D1xG
(114)
Event
(181)
Excel
(182)
excel_basic
(18)
Exposure Meter
(7)
Expression
(35)
F2.0
(44)
F700i
(10)
Face
(42)
Fashion
(2)
Fireworks
(5)
Flash
(7)
Flower
(39)
Font
(27)
Food
(692)
Fractal
(1)
FUJIXEROX
(25)
Fuse
(5)
Fusion360
(20)
game
(1)
Gardening
(92)
Gettyimage
(6)
Ginza
(29)
Glue Gun
(7)
Goods
(386)
Google
(17)
Halation
(41)
Handmade
(379)
Hardware
(196)
hawaii
(1)
HTML
(92)
HTML&CSS Basic
(14)
Iidabashi
(14)
iJockey
(3)
Ikegami
(365)
iLife
(10)
illustration
(6092)
Illustrator
(479)
ImageReady
(3)
iMovie
(15)
InDesign
(26)
Information
(372)
iOS
(125)
iPhone
(40)
iWorks
(22)
JavaScript
(82)
Journal
(1)
kaizu-Semi
(31)
Kansai
(3)
Kantoh
(199)
KidPix
(2)
Kindle
(1)
Kourakuen
(53)
Krita
(2)
LCD
(1)
Lego
(27)
LiveType
(7)
macOS
(108)
Massmedian
(8)
mathematics
(1)
MeshLab
(1)
Meshmixer
(2)
Mixamo
(7)
MMD
(12)
Mobile
(127)
modo
(1137)
modo_basic
(64)
modo_Low_Polygon
(51)
Monster
(1246)
MORISAWA
(17)
Motion
(14)
Movie
(163)
Music
(81)
N905i
(27)
Nagoya
(2)
NEXMAG
(83)
Nikon D3300
(5)
Nikon D50
(402)
Nikon D5100
(1)
Nikon D7000
(52)
Nikon F4
(1)
Nishogakusha
(31)
Office
(382)
Okayama
(11)
OLYMPUS C-4040ZOOM
(89)
OLYMPUS PEN Lite E-PL1s
(915)
OLYMPUS PEN Lite E-PL2
(79)
OLYMPUS STYLUS TG-850 Tough
(2)
OLYMPUS Voice-Trek DS-61
(3)
OLYMPUS Voice-Trek V-40
(2)
OneDrive
(2)
online
(14)
openCanvas
(6)
Origami
(17)
Paint
(167)
Painter
(82)
PaintStudio
(1)
Panasonic LUMIX DMC-FX550
(517)
Panasonic LUMIX DMC-FX700
(346)
Panasonic LUMIX DMC-G3
(175)
Panasonic LUMIX DMC-GF2
(681)
Panasonic LUMIX DMC-GF3
(3)
Party
(17)
PatternSketch
(4)
PDF
(27)
Pen Tablet
(40)
Pencil2D
(7)
photo
(44)
Photopea
(20)
Photoshop
(5624)
Pigs
(19)
Pixelmator
(6)
Plastic model
(9)
PostCard
(1)
PowerPoint
(87)
PowerPoint_basic
(10)
premiere
(1)
python
(2)
Range Finder
(2)
Recipe
(124)
RICOH GXR
(19)
Rikkyo
(4)
Rilakkuma
(13)
Sakura
(6)
Scluptris
(10)
Seminar
(303)
Shade
(9)
Shotcut
(29)
Showa30's
(3)
sillustration
(1)
SketchBook Pro
(2)
Smartphone
(37)
Snapshot
(2426)
Software
(88)
SONY α NEX-6
(4)
sound
(38)
StarWars
(35)
Stationery
(46)
Stickies
(1)
Storm trooper
(36)
STRATA
(89)
Student
(4)
StudioOne
(32)
Sundai
(145)
Sunny 3D
(1)
Sweet
(596)
T-kougei
(28)
Tamabi
(404)
TCDW
(6731)
Teams
(6)
Tinkercad
(5)
tips2018
(3)
tips2019
(5)
TirolChoco
(48)
Tokyo
(1082)
Tool
(45)
ToyWars
(202)
train
(1)
Trangram
(16)
Trouble
(54)
Twitter
(1)
UviUtl
(1)
VBA
(35)
Vectr
(5)
Version Cue
(1)
Victor GZ-HD3
(1)
VictureAC200
(5)
VideoProc Vlogger
(2)
VideoStudio
(2)
vimeo
(4)
Visual Basic
(34)
Visual Studio
(1)
Visual Studio Basic
(55)
Visual Studio Code
(7)
VS Code
(10)
Web
(43)
WesternDigital
(8)
Windows
(149)
Wings3D
(18)
Word
(115)
word_basic
(21)
xp-pen
(50)
xPages
(1)
ZBrush
(1103)
ブログ アーカイブ
▼
2024
(640)
►
11月
(29)
►
10月
(62)
►
9月
(60)
►
8月
(62)
►
7月
(62)
►
6月
(60)
▼
5月
(62)
Illustratorのクリッピングマスクはアピアランスと友達
TCDW8054 かなりシュールな瞬間・・・いやホラーですね
Wordで同サイズの画像を効率よく複数配置
TCDW8053 こんな時はスイーツを爆喰いかな〜
How to use Trangram 15 ペアレンティングでボブルヘッド風動作
TCDW8052 里芋、馬鈴薯、蓮根は根ではなて茎なんですよね〜
HTMLとCSSの様々な表現 11 HTMLとCSSだけでプルダウンでページを切り替える
TCDW8051 Windows10からアプデートしたマシンの違和感が
How to use Trangram 14 パス操作の基本と作り込み
TCDW8050 やっと・・・ほとんど使い物にならないと学習しました
Blender Study Notes 36 リンク複製はグループ化よりコレクションが有利
TCDW8049 最後に利用したのは多分20年ぐらい前の渋谷だった記憶
How to use Trangram 13 グループ化と追加パーツの関係
TCDW8048 「男は敷居を跨げば七人の敵」って何だろう?
「おゆまる」をグルーガンで使う準備
TCDW8047 東京特許許可局が実在しないと知ったのは・・・
Illustratorの無駄知識20 Illustratorで曲面のある図形の合成は要注意
TCDW8046 更地になった場所の元の状態を思い出せなかったりします
How to use Trangram 12 ペン操作とグループ化
TCDW8045 毎日寝過ごしたと焦って目覚めるのでした
Photopea Basic Operation 09PtotopeaでWebPアニメーションを簡単...
TCDW8044 バックドアを開けたら隙間にヤモリが佇んでいてビックリ
Photopea Basic Operation 08PtotopeaでWebPアニメーションを簡単...
TCDW8043 アレってドライブレコーダーの転用臭いですね
modoローポリモデリング 46 ブリッジはエッジ処理と反転処理がポイント
TCDW8042 ミックス光+フラッシュのホワイトバランス・・・
粘土細工で正確なチューブ形状は板作成と同じ
TCDW8041 いつの間にかジワジワときている
中型グルーガン(Anesty GG-01)用スタンドはフリスクケースがナイス
TCDW8040 3〜4年に一度ぐらいの間隔で充血することがあります
Wordで微妙な文字間隔調整(2)
TCDW8039 かろうじて残りの1本のネジで助かりました
Illustratorの無駄知識19 Illustratorの正円は中心点が怪しい
TCDW8038 ある意味幸運でしたって喜んで良いのだろうか?
Photopea Basic Operation 07Photopeaでもスマートオブジェクト機能を活用
TCDW8037 即行で最短のコンビニへダッシュ
HTMLとCSSの様々な表現 10 HTMLとCSSだけで画像の上に別の画像を配置
TCDW8036 一体全体どこから沸いてくるのか不気味でした
Blender Study Notes 35 オブジェクトのグループ化と解除(2)
TCDW8035 ほとんど本の執筆見たいな感じですからね
Photopea Basic Operation 06Photoshopには無い万華鏡が面白い
TCDW8034 ハウツーや解説のe-BookやPDFを無料配布〜
Let's start JavaScript 27 プルダウンでページを切り替える
TCDW8033 ほとんどその方向に向かうことはなかったので見逃して
How to use Trangram 11 カウントダウン・カウントアップ
TCDW8032 15年後に遭遇してビックリしたことがあります
Photopea Basic Operation 05修復ブラシと移動ツ-ルとスタンプ
TCDW8031 というコトで4台目は高熱タイプにしてみました
Blender Study Notes 34 オブジェクトのグループ化と解除(1)
TCDW8030 ゴミ屋敷かもしれない件には触れないようにしています
iPhoneで超ボケ動画撮影の裏技
TCDW8029 絵になったら本当に怖くて洒落にならないで
Photopea Basic Operation 04豊富な各種テンプレート
TCDW8028 桃色、白、緑色だったと気がついたのは後の祭りでした
How to use Trangram 10 Easing設定でアニメの動作調整(2)
TCDW8027 いやはや、本当にあったらちっと怖いかも
modoローポリモデリング 45 凹み作成時のカーブ調整は頂点編集が便利
TCDW8026 後半も期待しないで静かに乗り切らなくては
Photopea Basic Operation 03画像サイズと解像度の変更手順
TCDW8025 昨日は雨で大騒ぎしていて忘れていました
中とじのカタログでチョットした袋を作成
TCDW8024 オンラインツールに頼っちゃうんですよね〜
►
4月
(60)
►
3月
(62)
►
2月
(59)
►
1月
(62)
►
2023
(730)
►
12月
(62)
►
11月
(60)
►
10月
(62)
►
9月
(60)
►
8月
(62)
►
7月
(62)
►
6月
(60)
►
5月
(62)
►
4月
(60)
►
3月
(62)
►
2月
(56)
►
1月
(62)
►
2022
(732)
►
12月
(62)
►
11月
(61)
►
10月
(62)
►
9月
(60)
►
8月
(62)
►
7月
(62)
►
6月
(60)
►
5月
(62)
►
4月
(60)
►
3月
(63)
►
2月
(56)
►
1月
(62)
►
2021
(731)
►
12月
(62)
►
11月
(60)
►
10月
(62)
►
9月
(61)
►
8月
(62)
►
7月
(62)
►
6月
(60)
►
5月
(62)
►
4月
(60)
►
3月
(62)
►
2月
(56)
►
1月
(62)
►
2020
(749)
►
12月
(67)
►
11月
(60)
►
10月
(62)
►
9月
(61)
►
8月
(62)
►
7月
(62)
►
6月
(67)
►
5月
(66)
►
4月
(60)
►
3月
(60)
►
2月
(58)
►
1月
(64)
►
2019
(735)
►
12月
(62)
►
11月
(60)
►
10月
(62)
►
9月
(60)
►
8月
(62)
►
7月
(62)
►
6月
(60)
►
5月
(62)
►
4月
(65)
►
3月
(62)
►
2月
(56)
►
1月
(62)
►
2018
(735)
►
12月
(62)
►
11月
(60)
►
10月
(61)
►
9月
(60)
►
8月
(66)
►
7月
(62)
►
6月
(59)
►
5月
(62)
►
4月
(60)
►
3月
(63)
►
2月
(56)
►
1月
(64)
►
2017
(733)
►
12月
(64)
►
11月
(59)
►
10月
(62)
►
9月
(59)
►
8月
(63)
►
7月
(63)
►
6月
(61)
►
5月
(63)
►
4月
(61)
►
3月
(63)
►
2月
(55)
►
1月
(60)
►
2016
(732)
►
12月
(63)
►
11月
(60)
►
10月
(62)
►
9月
(61)
►
8月
(63)
►
7月
(62)
►
6月
(60)
►
5月
(62)
►
4月
(60)
►
3月
(60)
►
2月
(57)
►
1月
(62)
►
2015
(725)
►
12月
(62)
►
11月
(62)
►
10月
(63)
►
9月
(59)
►
8月
(63)
►
7月
(60)
►
6月
(59)
►
5月
(61)
►
4月
(59)
►
3月
(60)
►
2月
(56)
►
1月
(61)
►
2014
(731)
►
12月
(62)
►
11月
(60)
►
10月
(63)
►
9月
(59)
►
8月
(61)
►
7月
(61)
►
6月
(59)
►
5月
(62)
►
4月
(61)
►
3月
(65)
►
2月
(58)
►
1月
(60)
►
2013
(770)
►
12月
(68)
►
11月
(59)
►
10月
(63)
►
9月
(59)
►
8月
(64)
►
7月
(63)
►
6月
(63)
►
5月
(67)
►
4月
(65)
►
3月
(70)
►
2月
(61)
►
1月
(68)
►
2012
(821)
►
12月
(77)
►
11月
(69)
►
10月
(68)
►
9月
(64)
►
8月
(72)
►
7月
(77)
►
6月
(65)
►
5月
(70)
►
4月
(67)
►
3月
(67)
►
2月
(59)
►
1月
(66)
►
2011
(763)
►
12月
(70)
►
11月
(61)
►
10月
(64)
►
9月
(60)
►
8月
(80)
►
7月
(62)
►
6月
(60)
►
5月
(63)
►
4月
(62)
►
3月
(63)
►
2月
(56)
►
1月
(62)
►
2010
(688)
►
12月
(67)
►
11月
(68)
►
10月
(69)
►
9月
(71)
►
8月
(63)
►
7月
(45)
►
6月
(55)
►
5月
(50)
►
4月
(53)
►
3月
(57)
►
2月
(52)
►
1月
(38)
►
2009
(554)
►
12月
(66)
►
11月
(40)
►
10月
(51)
►
9月
(36)
►
8月
(49)
►
7月
(48)
►
6月
(48)
►
5月
(55)
►
4月
(54)
►
3月
(49)
►
2月
(30)
►
1月
(28)
►
2008
(460)
►
12月
(30)
►
11月
(22)
►
10月
(30)
►
9月
(30)
►
8月
(28)
►
7月
(32)
►
6月
(46)
►
5月
(53)
►
4月
(47)
►
3月
(48)
►
2月
(56)
►
1月
(38)
►
2007
(251)
►
12月
(31)
►
11月
(12)
►
10月
(11)
►
9月
(11)
►
8月
(21)
►
7月
(21)
►
6月
(15)
►
5月
(14)
►
4月
(24)
►
3月
(28)
►
2月
(25)
►
1月
(38)
►
2006
(502)
►
12月
(47)
►
11月
(72)
►
10月
(26)
►
9月
(10)
►
8月
(27)
►
7月
(31)
►
6月
(41)
►
5月
(53)
►
4月
(54)
►
3月
(52)
►
2月
(41)
►
1月
(48)
►
2005
(503)
►
12月
(69)
►
11月
(61)
►
10月
(40)
►
9月
(8)
►
8月
(10)
►
7月
(16)
►
6月
(19)
►
5月
(44)
►
4月
(55)
►
3月
(69)
►
2月
(82)
►
1月
(30)
►
2004
(906)
►
12月
(35)
►
11月
(62)
►
10月
(27)
►
9月
(145)
►
8月
(139)
►
7月
(163)
►
6月
(43)
►
5月
(25)
►
4月
(23)
►
3月
(33)
►
2月
(91)
►
1月
(120)
►
2003
(12)
►
12月
(12)
BLOG Link_01
朝寝・夜更かし・つまみ食い
Yoshii-Blog
日刊デジタルクリエイターズ
写真を想う日日
Kaizu-Blogのスタート時期について
Kaizu-Blog
は、
2006年09月26日スタートですが、2003年12月29日〜2006年09月21日までの旧Blog1778投稿と、2005年10月02日〜2009年01月13日までのTips Blog(現在公開停止)の一部134投稿を追加しています。ただし、該当投稿へのコメントや、旧Blogに特化した情報は除いています。また、TCDW(The Capricious Daily Work)は、2000年01月19日〜2003年12月31日までのDailyPhotoImagingでの画像合成1443枚を継続した連番となっています。ちなみに、2018年より様々なTips集がメインになっていますが、従来の連載は終了ではなく不定期ながら継続しています。