月曜日, 9月 01, 2025

modoローポリモデリング 62 
シンプルな円錐から滴形を作成

シンプルな円錐から滴形を作成する手順を整理してみました。

デフォルトの円錐を[TAB]キーでサブディビジョン設定すると樽形になってしまいますが・・・

頂点を選択して[B]キーで若干ベベル設定します。

直後に[TAB]キーでサブディビジョン設定すると、だいぶ雰囲気が出てきました。ここで、母線周りの面(上面と底面を除いた面)を選択し・・・

任意のステップ数でループスライスを実行します。ここでは3分割に設定し、[TAB]キーでサブディビジョン設定すると大分形状がまとまってきました。

ここで、サブディビジョン設定のまま作成したエッジを個別に選択して拡大処理をおこない、底面をしく称します。

ここから正面表示に変更し、底面やエッジのサイズを微調整します。

最後に[D]キーでポリゴン密度を倍にし、上面を選択してから若干のベベル設定を行えば、いい感じの滴形状を得られます。

modo 17.1v1