質問がありましたので・・・
Illustratorなどで作成した大判データを分割プリントしてから貼り合わせる手順を整理しました。Illustratorのデータで説明していますが、トリムマークを付けて出力できればアプリケーションは問いません。ここではPDF書き出しをベースに処理しています。

例えばA2サイズのデータを作成してもA3伸び対応のプリンタしかない場合は分割してプリント後に貼り合わせます。
トリムマークを入れて上半分をプリントします。

同様にしてトリムマークを入れて下半分をプリントします。
ここで、上半分のデータのトリムマーク位置でカットして下半分に重ねます。
カットした直後の状態です。
※下半分はカットしません。
次に下半分のトリムマークに合わせて上半分を乗せてからテープで固定します。ここでは解りやすいように黄色で示していますが透明テープで処理します。

1. 片側の端を固定(指は離さない)
2. 反対側の端を固定(指は離さない)
3. 両端の指は離さずに、中間地点を指で押さえて仮止め
4. 最後に全体を指でなぞって固定
裏側も同じ手順で張り合わせば完成です。