火曜日, 6月 18, 2024

空き缶の底でコースター作成の用途は不明・・・

空き缶の底でコースターを作成してみました。ただ、何に使うのかチョット悩んでいます(だったら造るな・・・ですが)。

発端はIKLEAで購入したロータリー缶切り。

こんな感じに回転式でも蓋の部分をまるごと綺麗に切り取れるので、チョット悪ふざけで作成してみました。

用意したのは薄いゴム板。たまたまストックがあった1mm厚のゴム板を使って見ました。適当な紙に缶の直径より若干小さい円を作図し、ゴム板にセロテープなどで仮止めしてからハサミで円の形にカットします。

ゴム板を缶の蓋の両面テープ、あるいはグルーガンで固定すれば完成です。

問題はどんな状況で使うかですが・・・。