土曜日, 3月 31, 2007

TCDW2389


あるソフト(解禁日になったら改めてご紹介します)のレビュー原稿用の読み込みデータとしてmodoで作成したキャラクター。ただそれだけです。ちなみに、ToyWarsはまだ終わっていません。もしかしたらこのキャラの発展形が参陣するかもしれません。

金曜日, 3月 30, 2007

ジャガイモ入りのパン


ジャガイモ入りのパン。と一手もポテトササラダの時の使うペースト上にしたジャガイモを生地に混ぜて焼いただけですけど、意外においしくて焼き上がった途端に消滅してしまいました。

木曜日, 3月 29, 2007

STRATA FOTO 3D


リース直後にゲットしたSTRATA FOTO 3D。ターンテーブルも揃え、いざ戦闘開始と意気込んだのにフトが起動できない症候群が続き、暫く断念。色々調べてみると原因不明。どうやら我が家のWindows XP環境に問題があるらしいことが判明。そろそろWindowsマシンそのものを買い替えするタイミングなのかもしれないですね。かなり悩む今日この頃といったところです。

火曜日, 3月 27, 2007

TCDW2388


Painterの油彩で遊んでみるといったところですが、いい加減にしていたので輪郭線が強すぎました。まっ、それはそれで失敗の成功ということで。ところで現在色々な原稿執筆が重なっていたパニック中。文章を書くのは好きですけど、ソフトウェアの原稿となると、文章だけではすまないですからね。でも、新しいソフトウェアとの出会いは刺激が多くて楽しいです。

月曜日, 3月 26, 2007

プチ・タイ(Kingdom of Thailand)ブーム


弟が出張で1ケ月ほどタイへ出かけていたので、お土産をリクエストしていましたが、本日届きました。実は現地の児童書を頼んでいました。つまり完全なタイの絵本をちょっと期待していたわけです。ただし、届いた絵本は全てが日本の翻訳物でした。それほどあちらでも日本のものが出回っていることの証なのかもしれませんね。ちなみに漫画本は吹き出しもタイ語に直っているのでちょっと不思議な感じがします。

下は電車の1日乗車パスだそうです。裏も印刷されているのが新鮮ですね。こんなお土産が実は一番面白かったりしますね。

日本のこの手のカードって、ズレまくったデザインのものが多いですからね。タイのカードかっこいいです。

続いてブタと象の鍵。赤い元箱が4cm立法ぐらいのお大きさで、とってもかわいいですちなみに写真の中の緑の布はハワイアンです。タイ風のものがなかったので。

そして最後が日本でも流行っているタイで大流行のお守りで、厄を引き受けて、代わりに大きな幸運をもたらしてくれるという「みがわり人形」とも呼ばれているブドゥー人形。身長5cmぐらい。左はどうみても忍者ですね。最近嫌なことが多いから、これで気分転換出来るかな。

そういえば昨年の卒業生に、タイで創作活動をしている女性がいましたが、どうしているのかな? ということで、ささやかなタイブームでした。というか、ハワイ、タイ、台湾、インド、南米、北欧、アフリカは永続してマイブームなのでした。

日曜日, 3月 25, 2007

見た目も奇麗なスコーン


少しパサパサ感を強くしたスコーンを作って見ました。今回は奇麗さを追求して型抜きで見た目にも神経を。しかし、こんなことくりかえしているくらいなら、料理学校のクッキー科?の先生もいいかも。もちろんそんなに世の中は甘くないですけど。

金曜日, 3月 23, 2007

フィルタ処理はチャンネルで


Photoshopの面白さの1つに、フィルタ処理で作りあげるイラスト風の処理があります。しかし、多くのフィルタがPhotoshopの描画色、背景色に影響される形となっています。例えば、下はグラフィックペンフィルタの設定画面です。

上の設定で元画像を処理すると、描画色と背景色がデフォルトの状態であれば、下のイメージのように、元画像がカラーであってもモノクロとなってしまうなど、思ったようなイメージを作り込むのに苦労してしまいます。

ところが、下のイメージのように、同一設定のグラフィックペン処理であっても、RGBのチャンネルに個別に実行するだけでけでイメージが激変します。

下のイメージはレイヤーに対してではなく、RGBチャンネルに対してグラフィックペン処理を行った結果です。微妙な組み合わせが必要であれば、パラメータの値をチャンネルごとに変更してみるといった方法も1つの手法ではないでしょうか。


TCDW2387


少しだけマイブームとなっているPainterXでのお遊び。とりあえずテキトーに描いてからのフォトペインティングシステムによる自動クローン処理というわけです。このチープで「まったり」な仕上がりが気に入っています。もちろん超リアルな主日的絵画あるいはイラストレーションも作成仕上することも出来ますが、このイメージがリアルだと意味ないですからね。

木曜日, 3月 22, 2007

TCDW2386


午後一番で打ち合わせに向かい、なぜか?Fontographerが必要な微修正が発生したので自宅に戻って作業後にメール処理。あとは結果待ちの自宅待機で東京ビックサイトで開催されている東京国際アニメフェア2007へ行く(なぜかビジネス招待券がペアで届いたので)ことは出来ませんでした。そういえば、東京ビックサイトでは同じ日程でPhoto Imaging Expoが開催されていましたね。なぜかこっち方面からはスルーされていますので気がつきませんでした。しかし、こんなときにはじっくりと?ということで、久しぶりにmodoしてみました。ネタ的にはTCDW2344の使い回しです。ところでmodoと言えば203の英語版がリリースされました。当然日本語版が楽しみです。

水曜日, 3月 21, 2007

TCDW2385


ちょっと「ココ」のリズムが狂い出していますが、時にはそんなこともあります。で、気分転換にPainter Xで殴り書きしたイメージを自動クローン処理し、その複数の結果をPainter上で加算してみました。Photoshopではレイヤー間の加算処理は出来ないので、ちょっと便利ですね。

火曜日, 3月 20, 2007

画像処理テクニック講座Vol.8は終了しました

3月19日のApple Store Ginzaで行われたMade on a Macとして画像処理セッション『海津ヨシノリの画像処理テクニック講座Vol.8 デフォルトフィルターの想定外活用方法』に参加していただいた皆さん、本当にありがとうございました。ということで次回の4月16日も、お時間のある方は是非参加してみてください。参加無料/予約不要です。なお、詳しいアナウンスは近日中に公開いたします。

日曜日, 3月 18, 2007

TCDW2831〜4


16日は朝から新宿で特攻服のおねえさん達(ローカルネタでした)との宴席で盛り上がり、一旦仕事があって帰宅後に渋谷に繰り出し、深夜まで呑みまくるという地獄から、翌日は缶詰め状態と色々あって大パニックなのにセミナーの準備と、月曜までの打ち合わせ用のデータ作成など、訳の解らない状態なのに大河ドラマは見ていました。てなわけでApple Store Ginzaの次のネタであるPainterで作成したイメージ4連発です。私はリアル系は学生の時以来描かなくなってしまったので、ユルユル系といったところです。今回のPainterXから搭載されたリアル ブリスル ペイント システム は、ブラシの反応を高め、画期的なデジタル ペインティングを実現してくれちゃうので、本当に手書きしているような感じですね。パステルでラフを描いているといい感じだということが解ります。

しかし、下のイラストはユルユル過ぎるかもしれませんね。

更に下はTCDW2379の使い回しです。ラフで殴り書きの方が自分では好きです。

木曜日, 3月 15, 2007

犯人はSafariだけどFireFoxもかなりの謎


画像をアップ出来ない問題は「もしかしたらブラウザ?」ということでFireFox2をダウンロードして実験した所、問題なくアップロードすることが出来ました。つまり、Bloggerの仕様変更にSafariが間に合わなかったことのようです。しかし、初めて比較してみると登録画面が違いすぎてかなりびっくりしました。ちなみに上がSafariで下がFireFoxです。ところで、デフォルトのFireFoxでの作成画面では文字が重なったりして見えるので、プレビューで確認したほうが安全ですが、いちいち面倒という場合は、【環境設定>コンテンツ>フォント>詳細設定】の明朝体フォントをTimesから任意の和文フォントへ変更しておくとよいでしょう。そうすれば、そのプレビー画面上でのまるで中国語のような句読点の位置も正しく直ります。てなわけで、とりあえずメインは今まで通りにSafariとして、当面のアップロードはFireFox側で行うことにしました。

水曜日, 3月 14, 2007

ハチミツとクルミのクッキー


恒例?のクッキーシリーズとして、今回は砂糖の代わりにハチミツを使ってみました。ただし、プレーンのクッキーでは面白くないのでクルミを細かくして混ぜています。なお、オーブンで焼くときにプレートを冷やすことを忘れてしまったので、ちょっと形が緩くなってしまいました。もっとも手作りっぽくってこの方がいいかもしれませんね。

火曜日, 3月 13, 2007

【プレビュー.app】は侮れない


今回は少し軽いネタですが、意外に知らない方が多いようなのでアップしてみました。

MacOSXの【プレビュー.app】はIllustratorのネイティブファイルばかりでなく、Photoshopのネイティブファイルすらも平気で開いてくれます。打ち合わせの時、先方のマシンにIllustratorやPhotoshopがインストールされていなくても、打ち合わせが止まることは有りません。ただし、いくつか注意する点があります。上のPhotoshopデータには下のようなアルファーチャンネルが作成されています。このアルファチャンネルの有無で【プレビュー.app】での表示に影響が出てきます。


ポイントとしてはアルファチャンネルが有ればそれが影響して下のようにマスキングされた状態で表示されてしまいます。また、複数のアルファチャンネルがあれば、一番上のアルファチャンネルが影響します。なお、レイマスクは等は一切影響しませんし、あくまでも保存された状態で表示されます。つまり表示をオフとしているレイヤーは表示されません。


次に下のようにIllustratorのネイティブファイルを【プレビュー.app】で表示する場合、同一ファイル形式ではないのでPhotoshopを表示している【プレビュー.app】には組み込まれません。また、用紙サイズがそのまま反映されます。PhotoshopやIllustratorを持っていても、とりあえず素早く確認したいという場合でも【プレビュー.app】は重宝します。

iJockeyによる『三遊亭圓窓 × 榎本裕之ジョイントライブ』


iJockeyによる『三遊亭圓窓 × 榎本裕之ジョイントライブ』が開催されます。詳しくは以下の公式故知文をご一読ください。

----- iJocky presents -----
iJockeyでは、銀座三丁目のApple Store Ginzaで、iJockeyのご案内をかねた落語とギターの競演の実演をお聞きいただけるイベントを開催致します。
 
タイトル:『iJocky presents 三遊亭圓窓 × 榎本裕之ジョイントライブ』
開催日時:3月27日(火曜日)、19:00〜20:00
場所:Apple Store Ginza 3Fシアター
入場無料

ステージでは咄家の三遊亭圓窓師匠とギタリストの榎本裕之さんをゲストに迎え、ニッポン放送吉田尚記アナウンサーの司会で、落語やトークなどiJockeyの人気コンテンツをご紹介いたします。

iJockeyから発売されているiJockeyアルバムは、iPodなどで手持ちの音楽とシャッフルして聴く新しいコンセプトの商品です。このiJockeyアルバムをご紹介するとともに、シャッフルを自在に操ってオリジナルな番組を制作することができるフリーソフト「iJockey
Studio」について、開発者の藤本裕之さんから解説してもらいます。

今回のイベントでは特別に、iJockeyミュージックアルバム「落語とギターのための組曲」から怪談「権兵衛狸」を、圓窓師匠と榎本裕之さんのライブでお聴きいただきます。「落語とギターのための組曲」は圓窓師匠と榎本さんの創り出すオリジナルな世界で、iJockeyからはミュージックアルバムとして、「ふるさと編」「色恋編」「怪談編1,2」の三部作が発売中されています。お聴きいただく「権兵衛狸」は怪談といってもユーモラスな作品で、目の前で繰り広げられる落語とギターの絶妙なやり取りをお楽しみください。

この日ご来場いただいたお客様の中から抽選で25名様に、今回のイベントのために特別に製作されたギフトカードをプレゼント致します。このカードは、発案・コーディネートを有限会社パムリンク、デザインを海津ヨシノリさん、カード発案協力・制作・技術支援などを富士ゼロックス株式会社が担当して実現させた、一枚一枚にユニークなダウンロード用コードが印刷された世界初のカードです。

iJockeyがお贈りする商品群の楽しさを知っていただきたく、多くの皆様のご来場をお待ち申し上げます。
----- iJocky presents -----

月曜日, 3月 12, 2007

TCDW2380


朝一番で確定申告をすませ、その足ですっかり気に入ってしまったラゾーナ川崎プラザへお買い物までは良かったのですが、午後1時に品川で打ち合わせが入っていたことを過信してしまったのが失敗。気がついたら12時30分でした。慌てて同乗者に鍵を渡し、私はJRで品川へ、同乗者はそのまま車で帰宅ということになったのですが、打ち合わせが終わって電話をしてみると、まだ川崎にいるということで、私はそのまま川崎に戻り、車を運転して帰宅しました。なんだかとっても間抜けな一日でした。

日曜日, 3月 11, 2007

KOOTS GREEN TEA


午前中に、ちょっとした大工仕事を済ませ、かねてより狙っていたKOOTS GREEN TEA麻布十番店に車で出かけてきました。風が強かったものの小雨日和であったために花粉症の私としては外出しやすかったというわけです。公営駐車場もありましす。で、ここの「ほうじ茶ラテ」と「抹茶ラテ」はお勧めです。私は宇治抹茶チーズケーキと、抹茶と小倉クリームのロールケーキを食べました。和風なのに洋風という不思議な空間は絶品です。天候がわるかったために空いていたのはラッキーでした。帰りは麻布十番の定番である豆源を見たら絶対に買う南京糖と出世豆を買って帰りました。写真は携帯電話での撮影です。

土曜日, 3月 10, 2007

TCDW2379


花粉症地獄で思考回路がズタズタなため、気分転換に「いつもの」鳥さんをPainterで描いてみました。このぐらいのラフさ加減で止めるのが最近のお気に入りといったところです。もっとも、今までの流れからすると少し真面目に描き過ぎですね。ところでどうせ描くのだったら、それは別として、"Toy Wars"のようにもう少しストーリー性の或る悪戯書きにした方がいいかもしれないですね。ちょっと反省。

木曜日, 3月 08, 2007

或る日突然、送信が不可となる


昨日の夕方から突然1つのアカウントを除き、他のアカウントからの送信が不可能となってしまいました。ルーターを確認しても問題はなし。そして半分徹夜で疲れ切り、今日の朝から再挑戦しても結果は変わらず。そもそも.Macでの送信も出来ない(WebMailとしては可能)のは怪しいと、色々調べたり、八方手を尽くしても結論は同じ。しかたがないので.Macは諦めてメインのkaizu.comに絞ってサーバー側の設定を再確認すると、【サーバーのポート】が587となっていましたので、その通りに再設定したら問題は解決しました。そこで、試しにふざけ半分で問題の他のアカウントも25から587に変更したら、すんなり問題は解決してしまいました。或る日突然というのは本当にあるんですね。ところが、問題解決の1時間後、私がアクセスに利用しているメールサーバー側でOP25B(Outbound Port25 Blocking)を昨日の12時から施行していたことを思い出しました。私が一番悪かったわけです。つみり、メインサーバーを経由した他のメールサーバーアドレスの設定を25から587に変更しなくてはならなかったわけです。数日前から花粉症で思考回路は完全崩壊していたのがまずかったようです。さりとて完全崩壊は継続中・・・。

水曜日, 3月 07, 2007

Fontographer


Macromedia製品となってから(曖昧な記憶では・・・確か)随分長い間アップデートが行われていなかったFontographerが気になっていました。しかし、MacOSX版がリリースされる気配もなく、いつの間にか忘れていたわけです。ところがMacromediaがAdobeとなった時点で、FontographerはFontlab社の製品となり、国内では恒陽社が代理店を努めることになりました。これでも10年ほど前にはかなり頻繁に活用していました。例えば企業のロゴマークを特定のキーに埋め込んだ専用のフォント類はかなり作成しました。Macintosh版であってもWindows版のフォントも生成できるのでかなり助かったことを覚えています。なにせ、最後にアップデートしたものはフロッピーディスク版でしたので、どれだけ長い間眠っていたかがお分かりいただけると思います。もちろんMacOS9であれば今も現役で使えますが、もうMacOS9に戻る気はないので、私にはMacOS9版は無用の長物です。ということで数年ぶりにフォントでも作ってみようかと思っています。デザインしただけのものはいくつかありますので、とりあえずソレを形にすることからですね。

火曜日, 3月 06, 2007

TCDW2378


ここのところ作品が少なくなっていますが、Toy Warsはまだ終わっていません。なんだか色々とやることが増えてしまったので注意していないと偏ってしまいますね。しかし、花粉地獄で外出した日は、ほぼ戦力外状態です。「いと心憂し」ってところですね。

月曜日, 3月 05, 2007

TCDW2377


今日のような春一番は花粉症の私にとっては地獄ですね。そして今日は大学近くの上野毛吉華で助手Tさんの送別会があり、昼間からビール・グビグビ(ここのところアルコール摂取量がちょっと多いかもしれない私)は良かったのですが、花粉症大爆発になってしまいました。とにかく、退職後に創作活動に専念されるTさん、頑張ってください。そして定期的に作品を見せてください。DM待っています。それにしても、いたる所で2階あたりの鉢植えがかなりの数落下していましたが、直撃受けたらひとたまりもないですね。ちなみにこの作品は先日のApple Store Ginzaでご紹介したシンメトリー処理のひとつをアレンジしたものです。本当はイラスト描いていたんですけど、花粉症で思考回路が切れてしまったので切り替えました。

土曜日, 3月 03, 2007

オレンジピールクッキー+チョコ


前回作成したオレンジピールクッキーの材料のバランスを少し変更し、全体的に硬めに練り込み、オーブンで焼く前に市販の板チョコを割って載せてみました。無塩バターの溶かし具合がキモだと学習。お菓子はやっぱりデリケートなんですね。と、ここで今日はひな祭りだと気がつく私。ということは・・・ネタ的に失敗ですね・・・トホホ。

Illustratorの散布ブラシはメチャクチャ便利



Illustratorの散布ブラシはラフの状況を調整できるのでメチャクチャ便利



Photoshopと違いIllustratorはデータがどれだけラフなものであっても後から調整できるメリットを活用しない手はありません。例えば単純な円をグレー塗りつぶし、描画モードを【乗算/不透明度=100%】としてから散布ブラシとして上のような設定で作成すれば下のような鉛筆ツールの殴り書きであってもユニークなデザインパターンを得ることが出来ます。





上は、実際には散布ブラシを指定した状態で殴り書きを行っています。なお、冒頭のイメージは同じデータを円から雲のイメージに変更し、部分的に切り取ったイメージです。

金曜日, 3月 02, 2007

『pinwheel/不規則』が公開されました


マカロニ・アンモナイト海津ヨシノリindexで、デジタルモビールの新作として『pinwheel/不規則』が公開されました。今回は、ランダムに回転する風車の規則性を演出してみました。どこが折り返し地点かを見つけることができるでしょうか。色の変化やBGMも規則的に組み合わさっていないことに気がついたら、視点を変えて答えを見つけてみてください。ちょっと意地悪かもしれませんね。