
Pagesで自由なレイアウトを行いたい場合は、空の改行を予め入れておく必要があります。
Pagesは、ひな形を利用するワープロと理解するとイメージがせ掴みやすいのですが、どうしても自由なデザインに走りたくなります。そんな時は下の【図】のように、まず白紙のテンプレートを指定し、レイアウトを行いたいページ全てに対して予め空の改行を入れておきます。こうすればIllustratorなどからドラッグ&コピーにて自由にイラストをペーストし、レイアウトすることが出来ます。ところでPagesは2.0でオブジェクトに対する影の設定のバグが解消されたようです。前バージョンではプPDF書き出ししたデータをプレビューで表示する場合は問題なくてもAcrobatで開くと影は反映されていませんでした。
