金曜日, 10月 24, 2025

Vectorpea Basic Operation 02 
クリッピングマスクは選択に注意が必要

Illustratorと使用が異なるようで、クリッピングマスクは選択に注意が必要です。

Vectorpea

Vectorpea Basic Operation

サイトに入り[新規プロジェクト]をクリックし・・・

目的とサイズを指定して[作成]をクリックすれば・・・

編集画面に入ります。Illustratorと同じです。

常用ツール類は[ウィンドウ]をクリックし手人に選択すれば赤枠の部分に該当するアイコンが追加されます。

左端のツールボックスから矩形を作成します。

カラーリングはIllustratorと同様で、ツールボックスにある塗りと線のアイコンをクリックすればカラーピッカーが表示されます。

続けて楕円ツールをSHIFTキーを併用して正円を描きます。ここIllustratorと使用が異なる事が解ります。Illustratorは1つのレイヤーに複数のオブジェクトを作成or配置出来ますが、Vectorpeaでは1つのレイヤーには1つのオブジェクトしか作成or配置できません。

ここで、矩形と円を選択し[object]>[クリッピングマスク]>[有効化]を実行し・・・

グループレイヤーを選択して移動すると・・・

上のオブジェクトだけが移動してしまいます。結果としてクリッピングマスクがズレます。

Vectorpeaでは、グループ内の実データをしっかり選択して・・・

controlキー(※)を併用して移動しないとダメなようです。

※macOSの場合はcommnadキー