前回の続きです。ふざけ半分に作成していて気がつきました。
ベースは前回と同じです。まず、[オブジェクトモード]で事前に両方のオブジェクトを選択し、右クリックで表示されるメニューから[統合(※)]を実行します。
macOS: command J
あとは[編集モード]に切り替え、ブリッジ面を選択してから右クリックで表示されるメニューの[面をブリッジ]を選び、[分割数]を3としました。ここまでは前回と同じです。問題はここからです。
続けて上図のように面を選択してブリッジを行います。
上は処理結果です。
ここで上の様に面を選択してブリッジを実行すると・・・
こんな感じになるのですが・・・
反対側も同じように処理すると・・・
裏返ってしまいます。パラメーターで修正は出来ない感じ。
こんな時はオブジェクトの複製をミラー配置し・・・
余分なパーツを削除してから・・・
右クリックで[辺から面を作成]を実行し・・・
両方のオブジェクトを選択後に右クリックで表示されるメニューから[統合(※)]を実行します。
コレで求める変な形状が完成しました。
[モディファイアー]>[モディファイアーを追加]>[生成]>[サブディビジョンサーフェス]を設定した状態です。
Blender 4.5.0