菱形で造る星形に内接する円の直径の値を見つけてみました。
幅、高さを2:1で作成した楕円のハンドルを全てなくして菱形とし・・・
回転コピーで星形を作成し、パスファインダーの結合で1つのオブジェクトにします。
上図は左から
90度コピー1回、60度コピー3回、45度コピー4回、36度コピー5回、30度コピー6回。
出来上がった菱形に内接する円の半径が第二半径の値になります。
Illustratorは円の場合は直径で作成するので混乱しますね、
菱形開店で作成巣の星形なので偶数形となります。
第一半径に対しての比率を(上の値%)で処理すれば、2:1の菱形を回転させた星形と同じ形状にになります。
例えば、第一半径が50mmで店の数が8野菱形の場合・・・
50×59.14%=29.57