modoには数多くの変形ツールが組み込まれていますが、初心者にもラティスデフォーマがお薦めです。
まず、オブジェクト全体を変形させたい場合は、1つのMeshにすべてのオブジェクト収まっていることを確認。
Meshを選択し、セットアップツールパレットを選択します。すると図のようなパレットが表示されるので、続けてデフォーマを選択してからラティスを選択します。
表示されるパレットで分割数を設定し、[親]がMesh(作例の場合)を選択している事を確認して[OK]をクリックします。
あとは選択がアイテム選択になっている事を確認。[5]でアイテム選択になります。
移動させたいポイントを選択し、移動[W]、回転[E]、スケール[R]ツールにてデフォルメを行う事ができます。
ザックリと処理したい場合は粗めのメッシュで行うとよいでしょう。
はじめのうちは出来るだけ粗めに設定した方が作業が楽です。
なお、アイテムパレットでラティスデフォーマの表示をオフにするとラティスデフォーマは現時点の設定のままで一時的に処理がオフになります。
ここて゜通常の変形を行いラティスデフォーマの表示をオフにすると・・・
ラティスデフォーマの設定が変形に合致した状態となります。閉経を確定したい場合は、コピー&ペーストで新規Meshに複製を配置すればOKです。
ここでラティスデフォーマをアイテムパレットから削除するとラティスデフォーマでの処理は完全にクリアされます。
なお、変形を固定してラティスデフォーマの設定わ削除したい場合は、形状メニューの[フリーズ]を選択し[デフォーメーションをフリーズ]にチェックをいれて[OK]をクリックすれば設定完了です。あとはラティスデフォーマを削除しても元には戻りません。
modo 14.0v1