質問がありましたので・・・
Illustratorでドーナツ作成は3D(クラッシック)の回転体がお薦めです。

ベースとなる円を作成し・・・
角度などを設定して[表面:陰影(艶有り)]を実行します。
処理結果の選択して・・・
control C(command C)でコピーしてから
control 2(command 2)でロック
続けて
control F(command F)で同じ位置にペースとします。
ペースとしたデータを[オブジェクト]>[アピアランスを分割]し、
続けて[ウィンドウ]>[パスファインダー]>[合体]を実行。
必要に応じて[オブジェクト]>[パス]>[単純化]を実行します。
ここで上図のようにパスデータを作成。
両方を選択して[ウィンドウ]>[パスファインダー]>[分割]を実行し、余分なパーツを削除して任意の色で塗り潰します。
そのまま[ウィンドウ]>[透明]にて[スクリーン]に設定。
または[ウィンドウ]>[透明]にて[乗算]に設定。
と説明したのですが、それよりも以下の処理の方がベストかも・・・。
ベースのドーナッツの表面を[表面:陰影(艶なし)]に設定します。
処理結果の選択して・・・
control C(command C)でコピーしてから
control 2(command 2)でロック
続けて
control F(command F)で同じ位置にペースとします。
ペーストしたドーナツの色を任意調整します。ここで、ペースとしたドーナッツの表面を[表面:陰影(艶有り)]に設定します。
続けて上の様なパスデータを作成(前記の逆)
両方を選択して[オブジェクト]>[クリッピングマスク]>[作成]を実行して完成です。コレで生地は艶無し、チョコは艶有りになります。
なお、3Dの階調のブレンド数は以下を参考にしてください。
3D回転処理でのブレンド階調の計算方法(115)2017/12/23