水曜日, 5月 31, 2023

綿棒ケースで超ローカルなタブレット用緊急ガード作成

綿棒ケースで私的超ローカルな使い方のタブレット用緊急ガード作成しました。メインマシンのサブタブレット(※)のXP Pen Deco Smallのダイアル部分に左手が触れないためのガードです。キーボード配置の関係で一時的にオフにしたいのでカバー作成を考えていましたが、いい感じに収まったので整理しました。

※メインはXP Pen Artist 22E Pro

この部分を一時的に保護です。

直径70mm以内で固めの綿棒ケースを用意し、マスキングテープで一周巻き付けます。これを一度剥がして中心をマーキングしてからフタタ部巻き付けます。

マーキング位置を起点に垂直位置の底側もマーキングします。

マーキング間をマスキングテープでつなげてカットするだけです。

カットしたら内側を透明テープで固定すれば完成。キー入力する一時的な保護なので、これで問題解決です。出来ればスイッチなどでオン・オフできると良いのですが、こんな使い方の人は居ないと思うので・・・。

TCDW7688 
まさかの現実世界でチョットビックリしたこと

事実は小説よりも奇なりって、本当にあるんですね。ドラマや小説の世界だけじゃなくて、まさかの現実世界でチョットビックリしたことがありました。

火曜日, 5月 30, 2023

Excelは日付表示が面白い仕様?です

Excelは日付表示が面白い仕様だと気がつきました。

例えば通常の表示はグレゴリオ歴ですが・・・

和暦にすることも出来ます。

問題はyyyy/mm/dd表記での桁あわせです。私はこれが好きなのですが、ymdの数を増やすと・・・

こんな表記になりました。ちょっとニヤニヤ。

TCDW7687 
手足が出てもカエル星人には成りません

実は・・・ナマズ星人ではなくて、オタマジャクシ星人なのですが、手足が出てもカエル星人には成りません(^o^)。

月曜日, 5月 29, 2023

Officeでスタイルを登録する手順

質問がありましたので・・・
Officeでスタイルを登録する手順を整理しました、説明はWindowsのWordで行っていますが、macOSでも、Excel、PowerPointでも同様です。

まずデフォルトの任意のスタイルをベースとして選択し[スタイルの作成]>[変更]と進みます。

画面が変わったら変更したい箇所を調整します。[このテンプレートを使用した新規文書]にチェックを入れておくと、新規ファイルでも作成したスタイルが利用可能です。

メイリオや游明朝、游ゴシックは上図のチェックを外しておくとフォントサイズ変更で行間が大きく空きすぎるのを防げます。

これで同時スタイルへ一気に変換できます。

TCDW7686 
個人的にヒイキの5大菓子メーカから5点ずつ

唐突に独断と偏見で好きなお菓子を羅列していたら収集がつかなくなってしまったので、個人的にヒイキの5大菓子メーカから5点ずつピックアップしてみました。

■ギンビス(たべっ子どうぶつ、アスパラガス、しみチョココーン、GINZA_RUSK、チョコがしみこんだミニアスパラガス)
■グリコ(ビスコ、ポッキー、ジャイアントコーン、POs-Ca、アーモンドグリコ)
■ブルボン(ルマンド、アルフォート、ショコラブランチュールチョコバナナ、たっぷりショコラクッキー、もっちりわらびもちクッキー)
■明治製菓(きのこの山、アーモンドチョコレート、カール、エッセル・スーパーカップ、チョコレート効果)
■森永製菓(マリー、チョコモナカジャンボ、チョコボール、DARS、小枝)

他にも・・・カバヤ食品、カルビー、チロルチョコ、フルタ製菓、丸川製菓、亀田製菓、湖池屋、赤城フーズ、東ハト、名糖産業、井村屋・・・色々あるのでまた整理します。

日曜日, 5月 28, 2023

Let's start JavaScript 07 
使用しているブラウザーのバージョン確認

使用しているブラウザーのバージョン確認です。

<!-- index.html -->

<!DOCTYPE html>
<html lang="ja">
<head>
<title>ブラウザとバージョン確認</title>
<meta charset="UTF-8">
<link rel="stylesheet" href="links/rule.css">
<!-- linksフォルダーのrule.cssを利用する -->
</head>
<body>
<br>
現在利用しているブラウザのバージョンは以下の通りです
<h1><br>
<script src="links/action.js"></script>
<!-- linksフォルダーのaction.jsを利用する -->
</h1>
</body>
</html>

<!-- index.html -->

JavaScriptは、ほとんどコピー&ペーストですね。
/* action.js */
var browser = "";
var version = 0;
/* browserは無し、versionは0でスタート。ブラウザ判定には[navigator]オブジェクトの[userAgent]プロパティを使用。このプロパティの中にブラウザの「種類」や「バージョン」などの情報が格納されているので、プロパティに指定した文字列(chromeやsafari等)の文字列testメソッドで正規表現チェックし、それが含まれているか否かでブラウザの種類を判断。
[¥d]は半角文字。*/
if (/Opera/.test(navigator.userAgent)) {
browser = "Opera";
version = navigator.userAgent.match (/Opera\/(\d+\.\d+)/)[1];
}
else if (/Edg/.test(navigator.userAgent)) {
browser = "Microsoft Edge";
version = navigator.userAgent.match(/Edg\/(\d+\.\d+)/)[1];
}
else if (/Chrome/.test(navigator.userAgent)) {
browser = "Google Chrome";
version = navigator.userAgent.match(/Chrome\/(\d+\.\d+)/)[1];
}
else if (/Safari/.test(navigator.userAgent)) {
browser = "Apple Safari";
version = navigator.userAgent.match(/Safari\/(\d+\.\d+)/)[1];
}
else if (/Firefox/.test(navigator.userAgent)) {
browser = "Mozilla Firefox";
version = navigator.userAgent.match(/Firefox\/(\d+\.\d+)/)[1];
}
document.write(browser);
document.write("&emsp;" + version);

/* document.write("現在使用中のブラウザー: " + browser);
document.write("バージョン: " + version);
なお、Internet ExplolerのレンダリングエンジンはTrident(開発終了
Chrome28以降はWebKitから分岐されたBlinkを使用
Safari, EdgeのレンダリングエンジンはWebKit、
Firefox や Thunderbird のレンダリングエンジンはGecko、 OperaのレンダリングエンジンはPresto(開発終了)で
15以降はWebKitから分岐されたBlinkを使用  */

/* action.js */


/* rule.css */
@charset "UTF-8";
* {
margin: 0px;
padding: 0px;
}

html
{
overflow-y:scroll;
}

body *, ::before, ::after {
box-sizing: border-box;
}

.clearfix::after {
content: " ";
display: block;
clear: both;
}

body {
color: #000000;
background-color: #dcdcdc;
text-align: center;
font-size: 14px;
font-family: Arial, sans-serif;
line-height: 1.0;
}
h1 {
font-size: 30px;
color: #ff0000;
}
/* rule.css */

上は処理結果です。なんともつまらない結果になりました(^o^)

TCDW7685 
自分の街ではどこも利用していないことに気がつきました

いつの間にか街は、コンビニ、歯科、デイサービス、美容院、100均、回転寿司ファミレスだけになっているような気が・・・しかし、自分の街ではどこも利用していないことに気がつきました。赤字はまだ利用経験有りません(^o^)。青字を最後に利用したのは10年ほど前。緑字を最後に利用したのは5年ほど前

土曜日, 5月 27, 2023

Vectorizer.AIはIllustratorに勝てるのか?

無料のウェブアプリVectorizer.AIでイラストや実写画像を無限に拡大可能なSVG形式に変換できる・・・というコトで実験してみました。要はベクターに変換ですから、Illustratorのオートとレースとの対決です。


サイトに入ったら。処理したい画像を指定または直接ドラッグします。


直ぐに処理が完了して比較画面になります。

拡大して細部の確認も出来ます。データは左上の[DOWNLOAD]でダウンロードします。

ダウンロード前に色々な設定の確認画面になりますが、ここではデフォルトのままで処理をしました。

次はIllustratorでの処理です。同じ画像を配置し、オートとレースで上の設定にて処理しました。ちなみに画像に合わせてRGBモードで処理しています。

上がIllustratorの処理結果。
Vectorizer.AIに比べてアンカーポイントの数が多い
上がVectorizer.AIの処理結果です。

それぞれ細かい設定が出来るので甲乙付けがたい印象です。結論から言うとIllustratorユーザーはIllustratorで問題なし。Illustratorを所有していない場合は必須と言ったところですね。ちなみにオートトレースで企業ロゴをトレースして仕事に使っちゃダメですよ。

TCDW7684 
居るはずのないオレンジ色のシャツを着た人後ろ向きで

某所でモニター付きエレベーターに乗ったら、居るはずのないオレンジ色のシャツを着た人後ろ向きで映っていて仰天、よく見たらエンジのシャツを着た私でした。このモニターの色温度はメチャクチャ狂ってる。

金曜日, 5月 26, 2023

Excelでアルファベットがフィル出来ない問題をクリアする方法

Excelでアルファベットがフィル出来ない問題をクリアする方法を整理しました。

A〜Z までは意外なことにフィルで入力できません。そこでユーザー設定リストに追加してみます。

macOSの場合は・・・
Excel>環境設定>ユーザー設定リスト

ここに・・・
A,B,C,D,E,F,G,H,I,J,K,L,M,N,O,P,Q,R,S,T,U,V,W,X,Y,Z
と登録すれば大丈夫です。


Windowsの場合は・・・
ファイル>オプション>詳細設定>ユーザー設定リストの編集

ただし、macOSもWindowsも小文字は登録しても反映されません。
a,b,c,d,e,f,g,h,i,j,k,l,m,n,o,p,q,r,s,t,u,v,w,x,y,z

そこで関数を利用することで問題を解決します。
まず大文字のサンプルとしてB5〜AA5まで65〜90の数字をフィルで一気に挿入します。続けて小文字のサンプルとしてB5〜AA5まで97〜122の数字をフィルで一気に挿入します。この数値は半角文字の10進数ASCIIコードです。
10進数ASCIIコードを文字変換する関数は「=CHAR( )

B2セルに =CHAR(B5)
B3セルに =CHAR(B6)

B2とB3をAA2、AA3までフィルすれば完了です。最後にB2~AA3までを選択しControl C(Command C)の後に右クリックでペースト形式を「値」でペーストすれば完璧です。

あるいは、大文字を作成(B2〜AA2)し、B3セル上で「=LOWER(B2)」とすれば小文字に変換されたものがB3セルに表示されます。後はフィルですね。ちなみに「=LOWER( )」の逆の小文字から大文字は[=PROPER( )」です。

TCDW7683 
『シンドバッド黄金の航海』に出てくる6本腕の陰母神カーリ

『シンドバッド黄金の航海』に出てくる6本腕の陰母神カーリの子供では有りません。単なる6本腕のエイリアンです。しかし、6本腕の陰母神カーリはレイ・ハリーハウゼンの傑作の1つですね。『シンバッド七回目の航海』のサイクロプスとドラゴンもいいですね〜。

木曜日, 5月 25, 2023

【NEXMAG】Windows 11に標準搭載、動画編集アプリ「Microsoft Clipchamp」の使い方

パソコン工房NEXMAG(ネクスマグ)さんにてMicrosoft clipchampの記事を執筆させて頂きました。今後もオンライン原稿などは随時告知させて頂きます。


今までの記事










TCDW7682 
高校生が素早く動いて問題解決だったのに

歩道のど真ん中で立ち話、手前に車椅子の方が居るのに、随分身勝手なおばさん達を反対側の歩道で発見。注意しようとしたら、高校生が素早く動いて問題解決だったのに、おばさん達は元の位置で話の続きでした。逮捕案件ですね。

水曜日, 5月 24, 2023

【NEXMAG】iPhone・iPad データをOneDrive経由でWindowsパソコンに読み込む方法

パソコン工房NEXMAG(ネクスマグ)さんにてiPhone・iPadの記事を執筆させて頂きました。今後もオンライン原稿などは随時告知させて頂きます。


今までの記事