10進数をN進数(2〜36)に変換するプログラムを作ってみました。現状、私には用途はないのですが、ちょっと面白かったので・・・。
レイアウトは上の様にしました。
L=Label
TB=TextBox
B=Button
ソースの「-----------------」は区切り線なので記述の必要はありません。
青字は自動入力部分で修正の必要はありません。
黒字が入力部分です。
緑字はコメント文なので記述の必要はありません。
------------------
Public Class Form1
    Private Sub Button1_Click(sender As Object, 
        e As EventArgs) Handles Button1.Click
            ' コードを実行しながらエラー処理を実行
        Try
            ' TextBox1に入力された数値を取得
            Dim number As Integer = Integer.Parse(TextBox1.Text)
            ' TextBox2に入力された進数を取得
            Dim base As Integer = Integer.Parse(TextBox2.Text)
            ' TextBox1 に入力された数値を number 変数に            ' TextBox2 に入力された進数を base 変数に格納
            ' 入力された進数が2から36の範囲内かどうかを確認
            If base < 2 Or base > 36 Then
                Label2.Text = "進数は2から36の間で指定してください。"
                Return
            End If
            ' 数値を指定された進数に変換
            Dim result As String = ConvertToBase(number, base)
            ' Label2に変換結果を表示
            Label2.Text = result
        Catch ex As Exception
                    ' try実行中にエラーが発生した際
        ' エラーメッセージをLabel2 に表示
            Label2.Text = "正しい数値を入力してください。"
        End Try
    End Sub
    ' 指定された数値を指定された進数に変換する関数
    ' 変換する際にchars 文字列を使い余りを対応する文字に変換
    Private Function ConvertToBase(ByVal number As Integer, 
        ByVal base As Integer) As String
        Dim chars As String = 
        "0123456789ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ"
        Dim result As String = String.Empty
        Do While number > 0
            result = chars(number Mod base) & result
            number = number \ base
        Loop
        Return If(result = String.Empty, "0", result)
    End Function
    Private Sub Button2_Click(sender As Object, 
    e As EventArgs) Handles Button2.Click
        TextBox1.ResetText()
        TextBox2.ResetText()
        Label2.ResetText()
    End Sub
    Private Sub Button3_Click(sender As Object, 
    e As EventArgs) Handles Button3.Click
        End
    End Sub
End Class
------------------ということで、起動したら[10進数]と[N進数のN値]を入力し・・・
[変換]で指定したN進数が表示されます。
何に使うのか解らない進数も・・・
大丈夫です。最も普通に意味プーですが・・・。
Visdual Studio 2022のBasicで作成しています。






 
 
 

 
