土曜日, 7月 31, 2004

TCDW1781


TCDW1780と同じデータだが、やっとテクスチャーをまともに張り込むことに成功。ただしまだデフォルトのテクスチャーでの実験止まり。あとはメッ シュのUVマッピングデータ?を書き出してレタッチするだけだが、ラフの塗り込みがうまくいかない。まともに塗れないのである。処理後にムラになってしま うのだ。どこかの設定にミスっているようなのだが、よく分からない。あんまり続けるとストレスが爆発しそうだ。もう3回ほど爆発している。 Bomb!!!!!

TCDW1780


TCDW1756に似ているが、ゼロから作り直した作品。だいぶZSphereでのコツが分かってきたのでデータ構造は倍ぐらい複雑になっている。その分 ポリゴン上での処理は軽減される。もっとも私はリフアル系を目指していないのでこれでOK。ただし、相変わらずテクスチャー設定がわからん。発狂しそう だ。メッシュに変更することまではなんとなく理解できているのだが・・・。

TCDW1779


予定が消滅して『午後は○○思いっきりZBrush』になってしまった。ということでやる気のない課題を1つ。殆ど何の意味もない作品。ただなんとなく気 分転換でグリグリして嫌になって止めたものをアップ。そんなものアップするなと叱られそう。要するにテキトーな一発。失礼×無限大。

TCDW1778


本日の朝練は双頭の竜といったイメージです。相当いい加減です。大昔の安手の怪獣ドラマの着ぐるみ風丸出しです。で、そろそろテクスチャーマッピングなの ですが、実は色々と実験中なのですが、まったく上手くいかずメチャクチャ状態。どうも根本的に何かを間違えているフシが・・・。

TCDW1777

TCDW1776

私の典型的な昼食

昼食時に私しか居ないときは、『胡瓜定食』が多い。前夜の残りご飯を電子レンジで『チン』し、胡瓜を半分適当に切って小皿に盛りつけ、インスタント味噌汁 (一人前は辛すぎるので半分づつにし2日で一袋を消化する)に感想ワカメをタップリ入れる。あとは梅干しとか、前夜のおかずの余りとかで『いただきます』 である。もちろん状況によってはチャーハンを作ったりするが、時間のかからない『胡瓜定食』はお気に入りである。胡瓜を切らしてしまった時は『キャベツの 千切り定食』である。今ならちょっと贅沢をして『葉生姜定食』もいい。というわけでとっても地味な昼食だが、昆布の佃煮は時々あるものの、漬け物を添える ことはほとんどない。あまり食べないからだ。私にとって漬け物とはカレーの時の福神漬けか紅生姜ぐらいである。ご飯のお供としての漬け物と言えば奈良漬け と白菜の浅漬けぐらいである。ご飯好きなのに何故か漬け物はあまり食べない。どうしてなのかは深く考えたこともない。(column: 1594)

金曜日, 7月 30, 2004

TCDW1771


TCDW1770のメイキングの流れです。実はこれは後から作ったものだったりします。つまり最後のデータしか残っていないのでした。こんな図だと言葉いらないですからね(^_^)

TCDW1775

MacFan9月号の表紙に驚く

28日に届いた最新号のMacFanの表紙を見て仰天した。レゲエミュージシャンのマカラフィン氏(私はレゲエはよく分からないので彼を知りませんでし た)がiPodミニを持っている写真なのだが、なんと反対の手でくわえタバコを持ち背景には煙がモクモク状態なのである。氏のヒット曲をイメージするよう な意図的なものなのかもしれないが、今時雑誌の表紙にくわえタバコで煙がモクモクだなんて、なんだか『非合法の危ない系の雑誌』のよう印象を受けてしまっ た。それって差別的で変な発想だろうか。Macintosh系の雑誌でこれほど瞬間的に不快感を味わったのは初めてである。Macintoshって単なる コンピュータではなくて、一つの文化であると信じている。それを専門に扱っている以上、こういった点は充分に注意して欲しいと感じた。いや、それは別にし ても今時こんな写真が表紙ってセンス云々以下の問題ではないだろうかと思う。言い過ぎだろうか。(column: 1592)

TCDW1774


本日の朝練ということで、ZSphereをポリゴン表示させてから粘土細工にて熊を作ってみた。相変わらずマッピングは無視してデフォルトのテクスチャー で、インチキな木彫りの熊が完成。そろそろマッピングの仕組みを理解しなくてはと流石に焦りがでる。なにせ最近は夢まで見る始末。ほとんど病気だ。

謎のコンサートのお知らせ

29日、郵便物を整理していたら、知らないミュージシャンからの葉書が届いていた。レコード発売に伴うコサートのお知らせである。いや、単なるDMだと 思ったが宛書きは手書きなのである。そうなると、もしかしたらこのグループの中に知り合いがいるのだろうか?と目をサラのようにして読み返してみた。しか し、それでも解答は得られず、ついにはサイトもチェックしてみたが、とうとう答えは見つからなかった。しかし、やたらと気になる。東京でのコンサートでグ ループも東京在住のようだが、さっぱりだ。単にアルバイトの人海戦術による宛名書きだったとしても、どうして私宛に?という疑問が残る。コンサートやライ ブで最後に出かけたのは4年前の石井竜也さんのコンサートだし、今回届いたDMはそこの事務所とは無関係だ。こういった意味深な謎は結構しつこく後を引く ので困るんだよね〜。(column: 1593)

TCDW1773

TCDW1772

木曜日, 7月 29, 2004

TCDW1770


立方体から作るシリーズのへゴブレットです。だいたい3Dソフトの入門チュートリアルには絶対にはいっているのがゴブレットの作り方だったりします。要す るに回転処理一発で出来てしまうから解説しやすいというわけです。でも、これは非シンメトリーなので相当大変です。もちろん従来の3Dソフトで作った場合 という意味です。で、このゴブレットは確認待ち時間の合間の5分で作成したものです。

TCDW1769


ここのところ朝7時には起床し、ヘチマに水を与えてという老後生活のため、早朝ZBrushなんかしていたりします。おかげさまで夜は12時を少し過ぎたアタリが限界点です。ということで本日の早朝作品です。

TCDW1768

地元の盆踊り

24日に続いて今日(28日)も地元の盆踊りに出かけた。両方との主催者が違うが、いたって健全な大会である。ただし24日のものはテキ屋さんが出ていた が、今日は商店街の人達が屋台をやっているのでトラブルは皆無で好感が持てる。私は子供の頃テキ屋さんに殴られそうになったことがあるので無意識に近寄ら ないようになっている。その時はちょっと酒乱気味のテキ屋さんだったらしい。偶然通りかかった警察官が止めに入らなかったら私はどうなっていたか分からな い状態だった。だからそのトラウマから抜けられないのである。で肝心の盆踊りだが、私は踊ったりしないのである。ただ見ているだけだ。要するに風情を楽し んでいるのである。で、今年はラストにブレークしているマツケンサンバでも流れるかと密かに期待していたが、今のところそれは適わぬ夢となっている。い や、私がファンというわけではない。ただなんとなく『もしかしたら』と思っただけである。(column: 1591)

TCDW1767

水曜日, 7月 28, 2004

TCDW1766


相変わらせずテクスチャーは手抜きですが、今回は立方体からのEdgeloopsでデフォルメ後にポリゴン化させてグリグリとしただけで作成した宇宙船もどきを作成してみました。

足下のビニールは勘弁して欲しい

誰しも生理的に受け付けないモノがあるはずだ。それが強い人はアレルギーとなったりする。いや、アレルギーだから嫌いなのだろう。で、私はビニールを踏む のがダメなのである。靴下の上からでも靴を履いていてもダメなのである。もう吐きそうになるほど気分が悪くなってしまう。もし、その状況が高層ビルの窓側 だったりすると私は気絶してしまうかもしれない。私は極度の高所恐怖症なのである。ただし、飛行機の窓から見る下界といった一般的に理解できない高さに なってしまうと不思議なことに恐怖心は消えてしまう。とにかく話を戻すとビニールが床に落ちていたりすると足がすくんでしまう。素足でビニールを踏むか犬 の糞を踏むかの究極の選択があったら(無いことを祈るが)迷わず犬の糞かもしれない。多分。(column: 1590)

TCDW1765


ZSphereのモデリング機能は自由度が高すぎるので少しずつ実験をしていかないと混乱してしまうが、ひとたびマスターすると、もう今まではなんだった のかという驚きの連続。もちろん最新の3D系ソフトに精通しているわけではないので、的はずれも多少はあるかもしれないが、やはりZBrushは凄い。と いうことで今回は飴を伸ばすみたいな処理で魚もどきを作成。

TCDW1764

TCDW1763

火曜日, 7月 27, 2004

TCDW1762


ZSphereで手をモデリングする場合、回転させながら作るので、ハンガーのような必要最低限のパーツだけで手を作り込んでいくと細かい部分の調整が楽だ。これをベースにして頭や胴体、足などを追加すれば完璧。

TCDW1761


当分何があっても1日1個はモデリングをすることにした。マッピング処理はその間の宿題。と思っていたらレンダリングケッカノジャギーが目立っていることに気が付く。気が付くのが遅い。でもって、この設定も宿題だ。宿題がどんどん増える。暑い。

TCDW1760

TCDW1759

起死回生のヘチマ

今年はヘチマの栽培に本気になっていたりする。昨年鉢を大きいモノに替えたときに根を傷めて失敗しているからだ。つまり今年はヘチマ起死回生の年というわ けである。毎日数回水をあげ、ハイポネックスも定期的に投与し、ツルが困らないように麻ひもを貼り万全の体勢である。おかげで今のところは順調に発育して いる。昔懐かしいあの匂いがプンプンしてくる。で、ふと現実に返ると、ヘチマはスポンジ代わりのヘチマとヘチマ水は取れるが食べることは出来ない。ならば 同じような対応でゴーヤあたりを栽培してみても面白いと感じた。来年はゴーヤに挑戦である。ちなみに冗談で植えた唐辛子やプチトマトも元気だ。せめて1坪 だけでも庭があれば思い切って色々と遊べるのだが、現実は厳しい。(column: 1589)

月曜日, 7月 26, 2004

TCDW1758


相変わらずデフォルトのカラー設定という手抜き状態。ただし、今回やっとZSphereのボールの消し方を理解した。従来のソフトの概念で探しまくってい たのが間違いだったようだ。しかし、これほど難解なのに解ってしまうと目から鱗で合理的なソフトは今まであっただろうか。

TCDW1757

歩行タバコは止めてくれ

最近は努めて喫煙のネタには触れないようにしてきた。一部の友人に対し、意図しないプレッシャーを与えてしまうからだ。しかし、流石にここ数日マナーの悪 い若者達を見ていて殺意さえ感じてしまった。兎に角タバコを吸うのはあんた達の勝手だが、歩行タバコだけは止めて欲しい。風下に立ってしまったときの地獄 は言葉では表現できない。そんな中、先日は久しぶりに歩行タバコの直撃を受けてしまった。健康食品専門店に肉を卸している問屋さんの配達員がくわえ歩行タバコで肉を納品していたのである。その時私は風下に位置した彼の5mほど後ろを歩いていたのだが、直ぐに歩くのを止め、道の反対側に移動した。何度もネタ にしていて大変恐縮だが、喫煙者の言う『マナーを守って喫煙をしています』というのは実は絶対にあり得ない事だと言うことを喫煙者は誰も理解していない。 それは喫煙者が禁煙車に変わって初めて知ることの出来る衝撃の事実だから、ある意味で説得力はないのは事実だ。残念。(column: 1588)

日曜日, 7月 25, 2004

TCDW1756


相変わらずのモデリング練習ですが、デフォルトのテクスチャーやマテリアルを設定したものを偶発的に複製してしったらしく、それを知らずにZSphere に戻したらターミネーターの皮膚が剥がれたみたいになって面白かったので取りあえずアップ。ただそれだけです。すみません。

TCDW1755


左右非シンメトリーでモデリングしてみた練習。あと50個ぐらい作成しないと細かい部分に慣れないかもしれない。ところで、モデリングデータへ直接ペイン トするのは意外と難しい。そこでUVマッピングを活用し、適当に塗ったものをPhotoshopで調整してから再度張りなおす方法が理想的のようだ。しか し、そのマッピングデータの作り方がわからない。全てが幾何学模様になってしまう。設定にどうやら大混乱しているようだ。まだまだ前途多難。だけど日増し にマスターしたいという欲望のボルテージはギンギンと上がる。

TCDW1754


ZSphereのモデリングはどうやら物足りない程度に作成しておいたほうか後々の処理が楽なようだ。ここで調子に乗って作り込んでしまうと後の微修正で 苦労することが解った。要するににShadeのシワ取りのようなことをするはめになるのである。ということでUVマッピングがいまいち理解できていないこ ともあり、当面はしっかりとモデリングに精進することにした。ということで第一弾は『タワシもどき』である。

TCDW1753

TCDW1752

ハンズオンセミナー

24日、新宿にてアマチュアの方を対象としたPhotoshop Elementsを使ったお絵かきセミナーを行ってきた。教材は例のタブレット本で参加者全員プレゼントという企画である。某社の太っ腹企画というわけで ある。ところでセミナーというより10名に絞ったハンズオン形式なので時間はあっという間に過ぎてしまった。考えてみたら今回がハンズオンセミナーは2度 目である。本当はコレが一番いいに決まっているわけだが、機材の確保などの問題点が多すぎて可能性は低くなっているようだ。しかし、自分の親ぐらいの世代 の方にものを教えるというのは本当に緊張する。しかし、熱心に聞き入り質問も積極的であった受講者の方達には親近感を感じてしまった。質問のないセミナー ほど疲れることはないからだ。どちらにしても大変よい経験をさせていただいたと感謝している。欲を言えば描いてプリントして工作までの企画だったらもっと 面白かったかもしれない。もちろん大変なことになるのは分かっているが、こんな講座をどこかが企画してくれたりするとちょっと嬉しいか も。(column: 1587)

土曜日, 7月 24, 2004

TCDW1751

TCDW1750

まだまだリンク出来ていない

ここ数日Blogを飛ばしまくっているが、夏枯れで暇だということだけでなく、とにかく勢いづいている。もっともラフスケッチなので描く時間はたかが知れ ているが。で、数日前に吉井さんより『タッチが変わった』と言われたが、数回変わっているのを自分自身でも把握している。要するにまだまだ頭と手が完全に リンクしていないのだと思う。例のタブレットお絵かき本でも触れているが、あそこで使用しているイラストを出すために数10点の捨て玉イラストを描いてい る。その一部はタブレット本で説明・公開しているように、随分ビットマップ系のイラストを描いていなかっために、感覚が戻ってきていないと言うわけであ る。だから、描いたら有無を言わずにアップしているので、『公開するのではなかった』という作品もあるが、それはそれで面白いと素直に割り切っていたりす る。あと半年ぐらいすれば少しはこなれてくるかも知れない。いや、もう少しかかるかも。(column: 1586)

金曜日, 7月 23, 2004

TCDW1749

TCDW1748

TCDW1747

TCDW1746

TCDW1745

TCDW1744

予定が狂って悪戯書き

予定が狂ってスタンバイ状態となり、悪戯に時間ばかりが過ぎるので悪戯書きで遊び惚けてしまった。実はZBrushも少しやっていたのだが、いつ仕事に戻 るか分からない状態の時なら私はお気軽スケッチの方がいい。ただ、昨日悩んでいたマッピングの件は取りあえず分かったことだけは書き留めておく。あとはペ インティングのコツさえの見込めてしまえば作りたいモノを連発出来る状況は揃うことになる。要するにこの部分を消化できれば私にとって必要最低限の ZBrushの機能をマスターしたことになる。まっ、一番使っているPhotoshopやIllustratorでさえも、全ての機能を利用しているわけ ではないので、あまり細かいことには拘らないようにしている。あとは作品を連発することで少しずつ何かを発見出来るようになっていくと思うの で。(column: 1585)

TCDW1743

TCDW1742

TCDW1741

TCDW1740

もうちょっとだ

22日は時間があったので、午後からドップリとZBrush三昧となってしまった。Blogにアップしたものは実は氷山の一角だったりする。で、この ZBrushは理解するまでがちょっと大変なのだが、理解できてしまうとその合理性に驚愕してしまう。もともと私は3Dソフトで数値的な設定を面倒なので 嫌っていた関係で、今更ながら殆どバルタン星人の世界にしか見えない。多分その関係でZBrushも苦労しているのだろう。もしかすると3Dソフトでの各 種数値的な設定を理解している方にとっては瞬時に理解できてしまうソフトなのかもしれない。で、次のステップとして回転させながらペインティングする方法 がやっと分かったのは良いが、マッピングデータがパンチカードのようで鰺の開きのように設定する方法が分からない。考えてみたら3Dソフトで、1枚の平面 画を巻き付けるマッピング処方は殆ど使ったことが無かったので理解できないのかも知れない。明日からもう少し早起きした方が良さそうだ。(column: 1584)

木曜日, 7月 22, 2004

TCDW1739


TCDW1738をMake Adaptive Skinにてストレートに滑らかにしただけの状態へ、デフォルト登録されている色々なテクスチャーをテスト的に指定した状態。もちろんテクスチャーは恐ろ しいほど微調整が出来るので自分なりのテクスチャーを作り込むことも出来ますが、最初はデフォルトのままで処理することに徹し、次に進むことにします。と いうことで今日はここまで。

TCDW1738


zどんどん深みにはまってしまうので理性のあるうちにひとまず完了し、強引に一応の完成状態とする。新しいソフトをマスターする場合に、とかく陥りやすいの があれこれ希望を盛り込みすぎる事。それをやってしまうと先に進めなくなってしまいます。午後は○○おもいっきりZBrush!(^_^)

TCDW1737


ということでTVDW1734を本当にクリッチャーにしてみただけの習作。ベースがあるので2分ぐらいしかかっていません。これでパーツごとに色々なもの を作成して組み合わせ(まだ私は馴れていませんが)ればモデリング出来ないものはないと思います。ここでいう出来ないものは無いという表現は『ちょっとだ け練習した人が』という意味です。恐ろしいスキルは必要有りません。ただし、一応そこそこに絵か描けるスキルは必要でしょう。それがZBrushの基本思 想だからです。

TCDW1736

TCDW1735

蒸し暑い未来?

今日も尋常な暑さではないが、一昨日は等々エアコンが惚けてしまった。どういった事かというと、あまりの暑さに回路が誤動作して制御できなくなってしまっ たのである。だいたい年に1回ぐらいはあるのだが、今年はその日が早すぎる。結局ねブレーカーを落としてから数分の血に戻すという荒技をするはめになる。 コンピュータは全て電源を落すなど馬鹿な作業の繰り返しだ。どうやらこの暑さは海岸付近の再開発で高層マンションを乱立させたために、海からの風邪が入っ てこないことに少なからず影響しているようだ。東京都は遅まきながら道路に定期的に水をまく工夫を検討中(一部実行中らしい)のようだが、気が付くのが遅 いんじゃないだろうか。いや、気が付いただけでもまともと言い換えるべきかもしれない。どちらにしても明るい未来ってあるのだろうか。(column: 1583)

TCDW1734


気分転換の悪戯書きを終え、いきなりZBrush伝説というわけではなくて単なる第三弾。今回は掟破りのクリッチャー系で少しスマートにモデリング。で もって制作時間は3分少々。少々お尻がエッチですが、まっ、こんなものでしょう。なんだか旧ソヴィエト連邦時代の宇宙服みたいで、それなりに綺麗だと思 う。

TCDW1733

TCDW1732