![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEh7rEiTGtzK5Z44-qNW3zvz7wCXxRlAmcDXVBkub0iaSo7m82V-Hb5P5euofBmGbNp1YQxl1TFmRjyD0seEWJq-J9fHz_SGoijoul-Hd9kq-lmWs3qOQ9g4y7zeaCr7tzGPAyqcIdD4Gg/s320/psdtexture_01.jpg)
Photoshopでテクスチャーを生かしたイラストを描きたい場合は、テクスチャーレイヤーをソフトライトとして一番上に作成するだけでOK。
イラストは下の【図】の右端のようなテクスチャーを一番上のレイヤーに作成し、描画モードを【ソフトライト/不透明度=100%/塗り=100%】とし、あとは下の【図】の左端のように、描きたいイメージを描くだけです。なお、ブラシは何であっても構いませんが、更に強調したい場合はデフォルトで用意されているドライメディア系のブラシを使うと良いでしょう。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEh9yd9kaD5_-8kVBJ-rwIrPr6LvJnBLKCU61AV2UXk5GleHDR0jrsDQIzyE9CdIrWEnxOu27OaV80CMHf8XeBhuvtAnPBJNKfnWoXPx4ysyoZ_rOVad6bdIfWsWnq9dbPBU8A-vVOVT8g/s320/psdtexture_02.jpg)
ちなみに下の【図】はサンプヘルイラストのレイヤー構造です。必要に応じてレイヤーを分けてみてもよいでしょう。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiY3F3rdNySMcLk-4SMO7dsm81gNKIO-w4E9zeQtpohLpyD9NPjV-mEHYnaxbFsVqqFvrq-pCPDFRYcXaE8Oej9w911S6JlytGeJsn2SwrhWe_oAp_jhI3axUzobLhYs0H7xmRB3CV7gQ/s320/psdtexture_03.jpg)