日曜日, 7月 31, 2005

鎌倉文学館(旧前田侯爵家別邸/国登録有形文化財)


ということで毎度おなじみの突発鎌倉話というわけです。さて、本日31日はJJR横須賀線の大船駅から湘南モノレールに乗って終点の湘南江の島まで山を下 りるコースを取りました。逆のコースは何度も乗っていたのですが、このコースは下りの高恐ろしいスピードで意外とスリルが有りました。ジェットコースター のよう。そしてそのまま江ノ電の江ノ島駅から鎌倉方面へ向かい、長谷で降りてJR鎌倉駅までダラダラと散歩。まずは北条時宗が産湯に使ったという井戸があ るという伝説が残っている甘縄神明宮をお参りしましたが、実は近所に川端康成記念館があることを思い出しての突発行軍たったわけです。要するに朝起きて衝 動的に『いざ鎌倉〜』をしたわけです。ですからいい加減な記憶だけでしたのでちょっと失敗。でも場所は目視しました。入れませんでしたけど。続けて吉屋信 子記念館を目指し、行き着いたのに季節はずれで見学できずに『残念〜』モード。で、ここからが本当の目的なのですが、それも相当アバウトで、実は長谷から 鎌倉までの徒歩コース上にあるある鎌倉文学館(旧前田侯爵家別邸/国登録有形文化財)を見学に行ったのでした。写真は2階と3階部分を庭から撮影したもの です。随分レタッチしていますが、どのくらい何をしたかはとりあえず内緒。しかし、昔の作家の原稿用紙って私には可読できないです。あわ元に活字を揃った りしていた方がいたわけですから、凄い謎解きのような世界ですね。もちろん文字の綺麗な作家の方も沢山居ますので、それはそれで目の保養をすることが出来 ました。私にはどう転んでも真似は出来ないですね。悪筆ですから。でもNHK大河ドラマの義経に関した展示が目玉で、色々と勉強になりました。ただし私は 今年の大河ドラマは見ていませんので、ちょっとピンがズレてしまいました。でもって鎌倉に行ったら毎回絶対に立ち食いをする松風堂の【義経(白:酒饅 頭)・静(茶:利久饅頭)の女夫饅頭】の【静(茶:利久饅頭)】を1つ頬張り、すぐ近くにある鎌倉ボンジュール(葉山が本店だったと記憶。で、昔はよく葉 山店へは春や秋の海遊びの帰りに車で寄っては買い漁っていました。)でパンを買って帰路につくのでした。大いなるワンパターンだけど、値段の付いていない 商品を陳列している店で買いものする勇気はないですからね〜私は。しかし蒸発しそうになるほど暑くて今回は大失敗。海を目指すべきだっ た。ちなみに空がイマイチだったのでわざとらしい合成で遊んでみました。(PIC00097)
OLYMPUS C-4040ZOOM