
TVに続いて、長年愛用していた富士ゼロックスのColor Laser Wind 3320PSというカラーレーザーブリンタが壊れてしまいました。状況を説明し、修理の見積もりをしてもらったところ、最悪15万円ほどかかりそうということで即答を避けて保留。それだけあれば安いやつが買えますし、A4に特化してしまえばかなりの高性能なモノ買えます。もともと95%程度はA4プリンタとしてしか使っていなかったので、割り切ってしまってもいいかな?とグラついている私。そもそも、それだけ投資する意味があるのかも疑問な現状。一時はレーザープリンタを3台も所有していたことを思い出すと、ページものの仕事って減っているみたいですね。とりあえずビックカメラで最新機種を物色しながらカタログを頂いてきたのですが、なぜか富士ゼロツクスだけありませんでした。見つけ方が悪かったのかな? 無いと気になる悪い癖。しかし、もうこれ以上モノが壊れないで欲しいと願うばかり。