skip to main
|
skip to sidebar
火曜日, 1月 19, 2016
TCDW4996
子供の頃には感じていた見えないモノはすっかり感じなくなってしまいました
昨日の夢で少なからず翻弄されてしまった私ですが、あの程度の雪擬きでパニックになってしまう東京は正直にいうと怖いですね。もちろん子供の頃は取り立ててそんなことは気にも留めていませんでしたが、大人になると色々と見えなかったモノが見えてきますからね。ただし、その代わり、子供の頃には感じていた見えないモノはすっかり感じなくなってしまいましたが・・・。
メールで送信
BlogThis!
X で共有
Facebook で共有する
Pinterest に共有
次の投稿
前の投稿
ホーム
Tipsリンク集
Blog Tips情報リンク集
Freeware
無駄知識的な自作フリーウェア一覧
このブログを検索写真撮影
月例セミナーについて
月例セミナーは当面の間中止となりました
■Adobe Illustrator, Compatible
■Adobe Photoshop, Compatible
■modo, ZBrush, Blender, Other
■Microsoft 365, VBA, Macro
■Photo, Movie, StudioOne, DTM
■Editor, OS, VS Basic, Web, Font
■Stationery, Hardware, DIY
■Information
過去セミナーは、
kaizu.com
の『
Seminar & Event
』にて確認出来ます。
スパムの多発により、
コメント機能はしばらく停止いたします(2015年7月5日〜)。
Because there is much writing that is spam, the comment function stops for a while (
from July 5, 2015
).
自己紹介
Kaizu
Ohta, Tokyo, Japan
Please confirm my detailed profile in
My Profile
. However, it's only Japanese notation.
詳細プロフィールを表示
facebook
since 03 May 2012.
facebookは友達限定ですが、 申請して頂ければ大歓迎です。
Twitter
since 26 May 2018.
オンライン記事
海津式レンジファインダー術
クリエイターに最適な外付けHDDを考える
Adobe CS4用テンプレート
デジタルモビール・手作りお菓子
KAIZU-BLOG内Tips以外の連載
怪しい海津ゼミ
跡見学園女子大学近辺
二松學舎大学近辺
駿河台大学近辺
小石川後楽園界隈
F2.0の世界
公園の水飲み場
プラモデル作品
ToyWars
Lovely Storm Trooper
手作りお菓子
池上本門寺&池上線沿線
関東近郊の風景
銀座界隈
都内某所の風景
The Capricious Daily Work
Kaizu's link
kaizu.com
シンメトリー倶楽部 in kaizu.com
yoshinori kaizu facebook
ラベル
3D
(1729)
3D Builder
(2)
Access
(18)
Acrobat
(19)
Additional Information
(15)
Adobe
(1)
AfterEffects
(13)
AI
(4)
Alien
(1)
Android
(11)
Animate
(7)
Animation
(24)
Apophysis
(1)
AppleStore
(163)
ArtRage
(95)
Atok
(4)
Atom
(5)
Atomi
(25)
AuthoredWorks
(9)
Automator
(7)
AviUtl
(13)
Baby
(1)
Baby Alien
(49)
BandLab
(6)
Basic Drafting
(3)
Blender
(70)
Blender Study Notes
(42)
Book
(79)
Born Digital
(77)
Brackets
(1)
Bridge
(2)
bug
(6)
Cakewalk
(2)
Calculator
(10)
Camera
(177)
Canon EOS kiss M2
(1)
Capture
(8)
Car
(4)
Card
(3)
CASIO EX-S10
(207)
CASIO EX-ZR10
(9)
CCLib
(1)
Cheburashka
(16)
Clay
(4)
claywork
(4)
Clipchamp
(4)
coin purse
(3)
Color
(8)
Column
(591)
Corel
(12)
CSS
(56)
Database
(7)
Datebook
(17)
DaVinciResolve
(1)
Dell
(6)
Dimension
(21)
Do It Yourself
(208)
Draw
(33)
Drinking
(53)
Drinking fountain
(103)
DTM
(37)
Editor
(33)
EPSON CP-800
(1)
EPSON R-D1xG
(114)
Event
(181)
Excel
(182)
excel_basic
(18)
Exposure Meter
(7)
Expression
(35)
F2.0
(44)
F700i
(10)
Face
(42)
Fashion
(2)
Fireworks
(5)
Flash
(7)
Flower
(39)
Font
(27)
Food
(692)
Fractal
(1)
FUJIXEROX
(25)
Fuse
(5)
Fusion360
(20)
game
(1)
Gardening
(92)
Gettyimage
(6)
Ginza
(29)
Glue Gun
(7)
Goods
(386)
Google
(17)
Halation
(41)
Handmade
(379)
Hardware
(199)
hawaii
(1)
HTML
(98)
HTML&CSS Basic
(14)
Iidabashi
(14)
iJockey
(3)
Ikegami
(365)
iLife
(10)
illustration
(6119)
Illustrator
(483)
ImageReady
(3)
iMovie
(15)
InDesign
(26)
Information
(372)
iOS
(125)
iPhone
(41)
iWorks
(22)
JavaScript
(89)
Journal
(1)
kaizu-Semi
(31)
Kansai
(3)
Kantoh
(199)
KidPix
(2)
Kindle
(1)
Kourakuen
(53)
Krita
(2)
LCD
(1)
Lego
(27)
LiveType
(7)
macOS
(109)
Massmedian
(8)
mathematics
(1)
MeshLab
(1)
Meshmixer
(2)
Mixamo
(7)
MMD
(12)
Mobile
(127)
modo
(1149)
modo_basic
(64)
modo_Low_Polygon
(51)
Monster
(1246)
MORISAWA
(17)
Motion
(14)
Movie
(163)
Music
(94)
N905i
(27)
Nagoya
(2)
NEXMAG
(83)
Nikon D3300
(5)
Nikon D50
(402)
Nikon D5100
(1)
Nikon D7000
(52)
Nikon F4
(1)
Nishogakusha
(31)
Office
(382)
Okayama
(11)
OLYMPUS C-4040ZOOM
(89)
OLYMPUS PEN Lite E-PL1s
(915)
OLYMPUS PEN Lite E-PL2
(79)
OLYMPUS STYLUS TG-850 Tough
(2)
OLYMPUS Voice-Trek DS-61
(3)
OLYMPUS Voice-Trek V-40
(2)
OneDrive
(2)
online
(15)
openCanvas
(6)
Origami
(17)
Paint
(167)
Painter
(82)
PaintStudio
(1)
Panasonic LUMIX DMC-FX550
(517)
Panasonic LUMIX DMC-FX700
(346)
Panasonic LUMIX DMC-G3
(175)
Panasonic LUMIX DMC-GF2
(681)
Panasonic LUMIX DMC-GF3
(3)
Party
(17)
PatternSketch
(4)
PDF
(27)
Pen Tablet
(40)
Pencil2D
(7)
photo
(44)
Photopea
(20)
Photoshop
(5653)
Pigs
(19)
Pixelmator
(6)
Plastic model
(9)
PostCard
(1)
PowerPoint
(88)
PowerPoint_basic
(10)
premiere
(1)
python
(2)
Range Finder
(2)
Recipe
(124)
RICOH GXR
(19)
Rikkyo
(4)
Rilakkuma
(13)
Sakura
(6)
Scluptris
(10)
Seminar
(303)
Shade
(9)
Shotcut
(29)
Showa30's
(3)
sillustration
(1)
SketchBook Pro
(2)
Smartphone
(37)
Snapshot
(2426)
Software
(88)
SONY α NEX-6
(4)
sound
(51)
StarWars
(35)
Stationery
(46)
Stickies
(1)
Storm trooper
(36)
STRATA
(89)
Student
(4)
StudioOne
(33)
Sundai
(145)
Sunny 3D
(1)
Sweet
(596)
T-kougei
(28)
Tamabi
(404)
TCDW
(6768)
Teams
(6)
Tinkercad
(5)
tips2018
(3)
tips2019
(5)
TirolChoco
(48)
Tokyo
(1082)
Tool
(45)
ToyWars
(202)
train
(1)
Trangram
(16)
Trouble
(54)
Twitter
(1)
UviUtl
(1)
VBA
(35)
Vectr
(5)
Version Cue
(1)
Victor GZ-HD3
(1)
VictureAC200
(5)
VideoProc Vlogger
(2)
VideoStudio
(2)
vimeo
(4)
Visual Basic
(34)
Visual Studio
(1)
Visual Studio Basic
(57)
Visual Studio Code
(7)
VS Code
(11)
Waveform
(3)
Web
(44)
WesternDigital
(8)
Windows
(150)
Wings3D
(18)
Word
(115)
word_basic
(21)
xp-pen
(50)
xPages
(1)
ZBrush
(1103)
ブログ アーカイブ
►
2024
(716)
►
12月
(45)
►
11月
(60)
►
10月
(62)
►
9月
(60)
►
8月
(62)
►
7月
(62)
►
6月
(60)
►
5月
(62)
►
4月
(60)
►
3月
(62)
►
2月
(59)
►
1月
(62)
►
2023
(730)
►
12月
(62)
►
11月
(60)
►
10月
(62)
►
9月
(60)
►
8月
(62)
►
7月
(62)
►
6月
(60)
►
5月
(62)
►
4月
(60)
►
3月
(62)
►
2月
(56)
►
1月
(62)
►
2022
(732)
►
12月
(62)
►
11月
(61)
►
10月
(62)
►
9月
(60)
►
8月
(62)
►
7月
(62)
►
6月
(60)
►
5月
(62)
►
4月
(60)
►
3月
(63)
►
2月
(56)
►
1月
(62)
►
2021
(731)
►
12月
(62)
►
11月
(60)
►
10月
(62)
►
9月
(61)
►
8月
(62)
►
7月
(62)
►
6月
(60)
►
5月
(62)
►
4月
(60)
►
3月
(62)
►
2月
(56)
►
1月
(62)
►
2020
(749)
►
12月
(67)
►
11月
(60)
►
10月
(62)
►
9月
(61)
►
8月
(62)
►
7月
(62)
►
6月
(67)
►
5月
(66)
►
4月
(60)
►
3月
(60)
►
2月
(58)
►
1月
(64)
►
2019
(735)
►
12月
(62)
►
11月
(60)
►
10月
(62)
►
9月
(60)
►
8月
(62)
►
7月
(62)
►
6月
(60)
►
5月
(62)
►
4月
(65)
►
3月
(62)
►
2月
(56)
►
1月
(62)
►
2018
(735)
►
12月
(62)
►
11月
(60)
►
10月
(61)
►
9月
(60)
►
8月
(66)
►
7月
(62)
►
6月
(59)
►
5月
(62)
►
4月
(60)
►
3月
(63)
►
2月
(56)
►
1月
(64)
►
2017
(733)
►
12月
(64)
►
11月
(59)
►
10月
(62)
►
9月
(59)
►
8月
(63)
►
7月
(63)
►
6月
(61)
►
5月
(63)
►
4月
(61)
►
3月
(63)
►
2月
(55)
►
1月
(60)
▼
2016
(732)
►
12月
(63)
►
11月
(60)
►
10月
(62)
►
9月
(61)
►
8月
(63)
►
7月
(62)
►
6月
(60)
►
5月
(62)
►
4月
(60)
►
3月
(60)
►
2月
(57)
▼
1月
(62)
関東近郊の風景・・・095餌付けは地元の方達にとっては迷惑な話でしょうね
TCDW5008取り敢えず雪は回避された土曜日でした
池上本門寺&池上線沿線・・・339もしかしたら<ここだけが大雪だったのでしょうか
TCDW5007予定が天候に左右されるほど悲しい事はありません
ボール式マウスを使用していた頃に愛用していたマウスパッド
TCDW5006随分捜していたモノがやっと見つかり速攻で注文
関東近郊の風景・・・094知らない事が全くなかったら生きていて面白くない
TCDW5005ここのところ電車では座ることに神経を使っていたりします
page2016にて月例セッションのビデオが上映されることになりました
TCDW5004同じ事を繰り返している人を見るのは残念を通り越し、哀れの一言
関東近郊の風景・・・093逆に雨の日が恋しくなるかも知れませんね
TCDW5003単にランチを外食したという言い方をすると実に1年ぶり
関東近郊の風景・・・092とある有名パン屋さんの壁沿いで発見した謎のキノコ
TCDW5002服や着物も昔は手作りが基本でした
我が家はお汁粉という名の善哉が定番
TCDW5001取り敢えず焼き芋食べたいです
跡見学園女子大学近辺・・・009正面の緑色の建物がグリーンホールで、1Fがレストラン
TCDW5000ほぼ毎日アップしていた作品が、なんと5000になりました
都内某所の風景・・・691使い古されたり、風化、劣化した古いモノがとっても気になります
TCDW499950円切手を貼って投函していたのです
池上本門寺&池上線沿線・・・338水辺は絶対に更に寒いはずですが・・・
TCDW4998バッシングを受けても、勘違いされても虚偽だけは避けないと自爆ですね
関東近郊の風景・・・091意外と雪はしぶとく残っていますね
TCDW4997古い思い出は消えてもいいんだ、それが自然なことなんだよ〜
関東近郊の風景・・・090完全に川の中までも簡単には入れてしまうのにはちょっと驚き
TCDW4996子供の頃には感じていた見えないモノはすっかり感じなくなってしまいました
都内某所の風景・・・690なんだか凄く危ない場所のようですね
TCDW4995わざわざ授業に参加してくれた学生が居ました
駿河台大学付近・・・069来期の今頃にもう一度早起きして撮影してみることにします
TCDW4994遠い昔の記憶というのは恐ろしいほど正確に覚えている
画像処理テクニック講座 vol.94Photoshopの復習応用力が付く3D処理
TCDW4993次から次に現れる山を制覇して行かなくてはならないのはちょっと大変
関東近郊の風景・・・089コンクリートだと危険度10倍以上(根拠無し)です
TCDW4992あまり慎重にしてもぼてぼてのダルマさんになってしまいます
関東近郊の風景・・・088日本にもあったストーンヘンジ?
TCDW4991常に同じ場所への繰り返しは精神的に良くないです
関東近郊の風景・・・087どう考えても罰当たりというか
TCDW4990後の人がどれだけ迷惑していることか
関東近郊の風景・・・086由比ヶ浜で多数のビーチサンダルを発見しました
TCDW4989最近はそれほどプリントはしなくなりました
新年第二段はベタなパイナップルケーキ
TCDW4988道具は定期的に使っていないと錆びついてしまいます
関東近郊の風景・・・085車中が快適すぎるから寝るしかないです
TCDW4987これは新手の詐欺じゃないの?と放置していたら
関東近郊の風景・・・084でも何か違和感が・・・
TCDW4986残念な事に過去には戻れないのです
都内某所の風景・・・689ブロック塀の上に乗っていた謎の物体
TCDW4985予期せぬ成功に巡り逢うために
プラモデル作成リハビリ第八弾ハセガワ1/72M3グラントMk1中戦車
TCDW4984結局何も出来ずに元の木阿弥
関東近郊の風景・・・083利用客がほとんどゼロでちょっと不気味な雰囲気
TCDW4983無理せず合理的に〜ですね
公園の水飲み場・・・079由比ヶ浜駐車場(地下)の上にある公園の水飲み場
TCDW4982目に見えるモノだけに振り回される大人にはなりたくない
page2016にPhotoshopネタで登壇いたします。
TCDW4981元旦からパンを食べていた私には今の方が便利で好き
新年第一段は、ベタなレーズンケーキ
TCDW49802016年という意識になるまでには暫く混乱は続きそうです
関東近郊の風景・・・082気が付かないよりは楽しいのは確かですね。
TCDW4979流石に正月早々お尻のアップは控えて
関東近郊の風景・・・081富士山はやっぱり日本人にとって神聖な山ですね
TCDW4978有意義な活動の年で有りたいです
►
2015
(725)
►
12月
(62)
►
11月
(62)
►
10月
(63)
►
9月
(59)
►
8月
(63)
►
7月
(60)
►
6月
(59)
►
5月
(61)
►
4月
(59)
►
3月
(60)
►
2月
(56)
►
1月
(61)
►
2014
(731)
►
12月
(62)
►
11月
(60)
►
10月
(63)
►
9月
(59)
►
8月
(61)
►
7月
(61)
►
6月
(59)
►
5月
(62)
►
4月
(61)
►
3月
(65)
►
2月
(58)
►
1月
(60)
►
2013
(770)
►
12月
(68)
►
11月
(59)
►
10月
(63)
►
9月
(59)
►
8月
(64)
►
7月
(63)
►
6月
(63)
►
5月
(67)
►
4月
(65)
►
3月
(70)
►
2月
(61)
►
1月
(68)
►
2012
(821)
►
12月
(77)
►
11月
(69)
►
10月
(68)
►
9月
(64)
►
8月
(72)
►
7月
(77)
►
6月
(65)
►
5月
(70)
►
4月
(67)
►
3月
(67)
►
2月
(59)
►
1月
(66)
►
2011
(763)
►
12月
(70)
►
11月
(61)
►
10月
(64)
►
9月
(60)
►
8月
(80)
►
7月
(62)
►
6月
(60)
►
5月
(63)
►
4月
(62)
►
3月
(63)
►
2月
(56)
►
1月
(62)
►
2010
(688)
►
12月
(67)
►
11月
(68)
►
10月
(69)
►
9月
(71)
►
8月
(63)
►
7月
(45)
►
6月
(55)
►
5月
(50)
►
4月
(53)
►
3月
(57)
►
2月
(52)
►
1月
(38)
►
2009
(554)
►
12月
(66)
►
11月
(40)
►
10月
(51)
►
9月
(36)
►
8月
(49)
►
7月
(48)
►
6月
(48)
►
5月
(55)
►
4月
(54)
►
3月
(49)
►
2月
(30)
►
1月
(28)
►
2008
(460)
►
12月
(30)
►
11月
(22)
►
10月
(30)
►
9月
(30)
►
8月
(28)
►
7月
(32)
►
6月
(46)
►
5月
(53)
►
4月
(47)
►
3月
(48)
►
2月
(56)
►
1月
(38)
►
2007
(251)
►
12月
(31)
►
11月
(12)
►
10月
(11)
►
9月
(11)
►
8月
(21)
►
7月
(21)
►
6月
(15)
►
5月
(14)
►
4月
(24)
►
3月
(28)
►
2月
(25)
►
1月
(38)
►
2006
(502)
►
12月
(47)
►
11月
(72)
►
10月
(26)
►
9月
(10)
►
8月
(27)
►
7月
(31)
►
6月
(41)
►
5月
(53)
►
4月
(54)
►
3月
(52)
►
2月
(41)
►
1月
(48)
►
2005
(503)
►
12月
(69)
►
11月
(61)
►
10月
(40)
►
9月
(8)
►
8月
(10)
►
7月
(16)
►
6月
(19)
►
5月
(44)
►
4月
(55)
►
3月
(69)
►
2月
(82)
►
1月
(30)
►
2004
(906)
►
12月
(35)
►
11月
(62)
►
10月
(27)
►
9月
(145)
►
8月
(139)
►
7月
(163)
►
6月
(43)
►
5月
(25)
►
4月
(23)
►
3月
(33)
►
2月
(91)
►
1月
(120)
►
2003
(12)
►
12月
(12)
BLOG Link_01
朝寝・夜更かし・つまみ食い
Yoshii-Blog
日刊デジタルクリエイターズ
写真を想う日日
Kaizu-Blogのスタート時期について
Kaizu-Blog
は、
2006年09月26日スタートですが、2003年12月29日〜2006年09月21日までの旧Blog1778投稿と、2005年10月02日〜2009年01月13日までのTips Blog(現在公開停止)の一部134投稿を追加しています。ただし、該当投稿へのコメントや、旧Blogに特化した情報は除いています。また、TCDW(The Capricious Daily Work)は、2000年01月19日〜2003年12月31日までのDailyPhotoImagingでの画像合成1443枚を継続した連番となっています。ちなみに、2018年より様々なTips集がメインになっていますが、従来の連載は終了ではなく不定期ながら継続しています。