月曜日, 8月 29, 2005
iJockey.net
iJockey.netは、8月15日 からこっそり公開していました。予定では正式にその日が公開日でした。ですから14日時点でサイトは完全に出来上がっていました。ところが、諸般の事情で まだ部分的にしか公開出来ない状況となっています。しかし、本日から少しずつ関係書を公開することとなり、その第一弾として私が出ていますが、ネタとして 新しいモノはありません。具体的なiJockey関連のデータを公開できないのが残念ですが、それも書類手続きと言ったような些細な問題による時間の遅れ ですので期待してください。(PIC00101)
ラベル:
iJockey,
Information
土曜日, 8月 27, 2005
久しぶりの風邪三昧(喉痛い)
久しぶりに最悪の体調で寝たきりに近い状態。それでもどうしても出かけなくてはならないために渋谷に出向くも戻った時点で後悔するばかり。徒歩15分程度 の道のりがダメで家族に車を頼んでしまったほどです。多分仕事部屋のクーラーで喉をやられてしまったことが原因だと思うのですが、随分気をつけていたつも りですが、やはり万全ということはありませんからね。ここのところ色々とストレスの溜まることが多く、また珍しく徹夜(といっても私の場合は2時ぐらいま ででダウン)が続いたことも影響しているかもしれません。なにせ通常は12時になったらシンデレラ状態でバタンキューなわけです。そして朝は遅くても7時 には起きますから、ほとんど高齢者モードですね。
ラベル:
Column
金曜日, 8月 26, 2005
さよならハウゼンさん
写植時代全盛期にあるメーカーの外部スタッフとして15年ほどデザインに関わっていたときに、私の相方と断言してもいいほど絶妙のチームワークで仕事を進 めてくださった写植&版下屋さんのハウゼン氏の訃報を知りました。まだ60代前半だというのに残念で仕方がありません。半年ほど前にいただいた葉書では元 気そうだったのが嘘のように悲しい結末です。持ち前の向学心で常に新しい物にチャレンジしていたハウゼンさんから学ぶことは計り知れなかった。時にニフティーのグラフィックフォーラム・カレンダーに参加して頂いたこともありました。私のBBSにも時々登場してはIllustratorに対しての辛口コメントをアップしてい ただいたこともありました。そして、ハウゼンさんのまとめられた活字から写植、そしてデジタルまでの歴史を語っているハウゼンの昔語りは、 生きた資料として一部では絶大な人気がありました。この最後の章に出てくるK氏とが実は私なのです。最後に某社で仕事をご一緒したのは10年ほど前でした が、いつも昼食は某社の食堂でご一緒させて頂いたことを思い出しました。年長者にありがちな威圧的にモノを言うようなこともなく、常に謙虚で真摯な行動が 今も私の中から消えることはありません。諸般の事情で一緒に仕事を組むことが無くなってしまったことをいつも私は寂しく感じていたのです。そして、最後に お会いしたのが7年ほど前というのが、あまりにも残念で仕方がありません。謹んでお悔み申し上げますとともに、心からご冥福をお祈りいたします。
ラベル:
Column
木曜日, 8月 25, 2005
三菱のVISEOでTVが復活
7月23日の地震で仕事部屋のTVを破損してしまったので、急遽ゲットしたのが三菱のVISEO(MDR1915)と いう19インチのTVモニターという複合TV。つまりパソコンモニターにもなるし、モニターの一部にTVを表示することも可能。もちろんゲームもビデオも OKという便利なモニターというわけです。さすがにTVが映っているシーンは掲載できないので、美味しいショットは断念しましたが、3Dのレンダリング作 業無いに別のことをしながらTVやビデオを見るという事も可能なわけでせっかちで欲張りな私には手放せない道具のひとつにいきなりなってしまいました。更 に、多少の工夫は必要ですが、台座の部分にMac miniを忍ばせたくなってしまうデザインもいい感じです。もっとも私はまだMac mini買ってませんが。そして、なんとその広告に登場してしまうことになりました。ちょっと出来すぎ出過ぎですが、勢いは大切にしましょう。8月29日 号のMacFanと同日公開のMacFanNetに 登場します。詳しい解説と取材内容はそちらを読んでください。ここで重複原稿をかいても意味がないので。しかし、校正を確認しましたが、悪名高き私の倉庫 のような、あるいはジャンク屋の片隅との違いが分からない仕事部屋がそれなりに映っているのにはさすがというしかないですね。今回アップした写真は私が撮 影した物ですが、さすがに馬鹿カメラでムカツキはじめています。シンクロ出来ないのは仕様で仕方ないので我慢するとしても、ホワイトバランスが狂っているし、露出を間違えるし、カメラ背面のモニターは正しく表示しないし、補欠陥じやないのかな〜。やっぱり普通の一眼レフタイプを買わないとダメですね。修正 しまりくりでアップしています。ところでこのVISEOは当然メインマシンのサブモニターにもなるわけで、写真のように2つ繋げてどちらかを確認用、ある いは画像処理の時などのパレット類に割り当てると効率は飛躍的にアップ。解像度調整のようなことも可能なので表示は小さくなりますが、通常のモニターの表 示サイズに近づけることも出来ます。まっ、そういった技術的なことは別にしても狭いスペースで色々なことを見たり聞いたりしなくてはならない身にとっては 大変重宝する逸品ですね。背面の配線も分かりやすくていい感じ。大本の電源コネクタが上向きなので力いっぱい差し込む事に気をつければ、これといった混乱 はないほど整理されています。基本的なケーブル類はすべて同梱されているのも親切です。配線方法も親切に整理されているマニュアルでほとんど混乱入らずと いったところですね。マニュアルがひどい電化製品にだけは当たりたくないですからね。とにかく未だにCRTモニター神話という物が生き続けているようです けど、絶対に液晶の方がいいです。とにかくフリッカーが無い分だけでも目に優しいですし、放熱も少ないし軽くて場所を取らないのに評価しないのって何だか 変だと思います。ところで写真の右下にマウスが映っていますが、最近また使い始めました。メインマシンだけなんですけど、文字原稿を作成するときはマウス の方が都合がやはりいいです。タブレットを使うと相当奥にキーボードを配置しなくてはならないからです。小さなタブレットを右横に配置するということも選 択わざとしてはありますが、今は物理的に難しいので。ところで、私は常日頃TVはほとんどみないと宣言していますが、DVDやビデオ再生としては使い込んでいます。フィルターの掛かったニュース、リアリティーのないドラマ、効きたくもない歌謡番組、そして時間の無駄なバラエティー系は見る意味ないですからね。だからTVがなくても問題ないわけです。(PIC00100)
土曜日, 8月 20, 2005
シンメトリー倶楽部 in kaizu.com
前々から気になっていたシンメトリー倶楽部 in kaizu.comを 遂に公開することにしました。既存のシンメトリー倶楽部会員の皆さんはデジカメ画像を中心に活動されているので少し迷っていたわけですが、まっ、それはそ れということでの見切り発車です。そのうちストレートなデジカメ画像にも挑戦してみたいわけですが、当然ながらそういった場合はシンメトリーになることを 意識した撮影になるわけで、今まで鳥抱けた写真とは意味合いが違ってくるのは当然。さてさてどうなることやら、ちなみにこのシンメトリー倶楽部のページは 随時更新いたします。(PIC00099)
ラベル:
Information
火曜日, 8月 16, 2005
Eudoraの祟りかもしれない
AppleのMail.appに宗旨替えして順調に使いこなし、最近は1日平均200通ほどのスパムをほぼ受信と同時に削除することで90%をカット出来 るまでに鍛え上げた。ゴミ箱直行でもメラメラと溜まるメールはストレスの原因ですからね。もっとも設定はそれほど面倒ではなく、要するに隣国からのオバカ スパムをキャラクターコードで判断して削除するだけで50%は消えます。あとはバレバレだけどあの手この手のアダルト系ですね。これはパターンが決まって いるので20個ほどのフィルターを作成すればほぼ対応出来るわけです。他にも英語圏?の投資系とかローン系など色々あるモノも傾向があるので、フィルター で処理は可能な範囲。かくして私の所は本当にまともなメールと一日10通程度のイレギュラースパムが届くだけという快適な状況になって1週間ほどの今朝に 事件は突然勃発。何かメールを読み込んだ瞬間に突然アプリは落ちてしまい、再起動しても二度と立ち上がらなくなってしまったのです。とりあえずデータを バックアップしてからまっさらな状態で再起動してアプリが問題ないことを確認し、バックアップ側からデータを吸い上げることにしたのですが、これも結果的 に処理が完了し、メールの受信を行うと落ちてしまうわけです。どうもいくつかのファイルが壊れているのか、何か変なメールを読み込んでしまったことに影響 しているようです。詳しいことは分かりません。なお一応調べた範囲ではウィルス等には汚染されていないようです。せっかく構築したのに、またゼロからやり 直しです。今までのデータもバックアップという形で待避せざるを得ません。これってEudoraの祟りだったら少しは見直しちゃうんだけ ど。(column: 1828)
月曜日, 8月 15, 2005
テキスト選択ができない
なぜか7月の頭あたりからPowerBook G4/1GB上でJedit、テキストエディト、スティッキーズだけがテキスト選択できなくなってしまったのである。いや、正確にはShiftキーを押 しっぱなしにしてカーソル位置から矢印キーで1つずつ選択する事はできなくはないが、要するに普通にテキストの任意の部分を選択できないのである。もちろ んロツクを掛けてしまっているわけではない。ところが、AppleWroksやPages、Keynoteでは出来るし、InDesignや Photoshop、Illustratorでも問題なく選択出来る。いったい何がどうなってしまったのだろう。実は7月の中旬にアップル本社でアップル の知り合いに直接聞いたのだが、答えは出なかった。誰か知っている方がいたら教えてください。
ラベル:
Column
日曜日, 8月 14, 2005
Flashに目覚めてみたりする
ちょっと実験をかねてFlashのページ(BIOGRAPHY & WORKS)を作成してみました。Bio/Contactsのページ(Biographyの略はBioではなくて正しくはBiogと今頃知るも直すの面倒だから当分このまま)の私の写真をクリックすると表示されるようにしました。Flash MX 2004 Proを使っていますが、ベースはID for WebLiFEと いうお手軽ソフトです。カートリッジに必要データを入れ子でFlashページを作成するという流れのため、そのままでは細かい部分を調整できないのでプロ だとイライラしてしまいますが、ゼロから作ることを考えるとラクチンでいいです。しかしやっぱり拘りたいということで、SDKセットを使い、Flash MX 2004 Pro側でSWFファイルを作成してカートリッジとしています。まだまだ実験途中なので稚拙ですが、まっ、あまり派手なのも下品ですからね。(PIC00098)
ラベル:
Information
月曜日, 8月 08, 2005
Daily PhotoImagingを整理
どさくさ(何の?)に紛れて、2000年1月19日から2003年12月31日まで毎日続けていたDaily PhotoImaging(トップのArchiveから入ってDaily Imagingをクリック)を 整理しました。アップしていた時はこれほど続くとは思っていなかったため、結果として、後から覗きに来られた方にとっては大変閲覧しにくいページとなって しまい、ずいぶんと気になっていましたが、一気に片を付けました。本当は随分色々と試行錯誤していたので一気というのは真っ赤な嘘なんですが、最終的に、 処理スピードも体裁も綺麗だったのでExtensisのPortFolioで処理するつもりでいたのですが、細かい部分を手動で調整しなくてはならず、い やそうしたくなってしまう職業病というやつですね。どうしても直せない部分が気になり、結局Photoshop CS2でチンタラチンタラ作成しました。それでも最終的にGoLiveで処理前にひな形を調整したのと、処理後に部分的な置換を行ったのは言うまでもあり ません。しかし、なぜかまったく理由が分からないのですが、最初の半年分にある2000/01/19-06/30分のみ日付順に処理が完了できません。な ぜ…??うぅっ泣きそうだよぅ。。。ちなみに問題のファイルは2K0119〜2K0630までの連番ファイルを処理した結果です。2K0701〜 2K1231までは問題なく処理できているのに。理解できません。なぜ…??うぅっ泣きそうだよぅ。。。それにしても時間があったらPortFolioは 再挑戦しなくては〜。(column: 1827)
水曜日, 8月 03, 2005
出席日数が足りずに焦る私
学生の時に『芸術と化学』という講義を履修したのですが、この時の先生が今は結果として同僚となってしまっているのです。最近知りました。日本でのホログ ラフィーの第一人者のK先生です。恐らく私のことは覚えていないと思いますが、なんだかとても不思議な気分です。実はこの『芸術と化学』の出席日数が足り ずにオロオロするという夢を未だによく見るんです。当時の私は出席日数が足りなかった講義は皆無でしたので、どうしてそんな夢を見るのかよく分からないわ けです。もしかして講義が行われた教室に関係があるのだろうかなんて、いつも考え込むのですが、結局今に至ってもその結論は出ていません。もしかしたら何 かもっと別の時系列の出来事が『芸術と化学』の講義の何か関連のあるものとオーバーラップしているのかもしれないですね。だってK先生の顔を忘れかけてい るぐらいですから。しかし、出席日数は大切だよな〜。満たされていないと救えないしね、と、シラジラシク書いてみる。(column: 1826)
登録:
投稿 (Atom)