
Windows Vista でないと困る仕事が入り、色々とチューニングしている最中に、ゴミ箱を空にするつもりをうっかり消してしまいました。ゴミ箱を削除できること自体が「変」だとは思いますが、そんな事を言っている暇はありません。コントロールパネル>個人設定>【左側のタスク欄のディスクトップアイコンの変更】>【ディスクトップアイコンのごみ箱】にチェックで修復できることを知るのに数時間。Windows XPだとレジストリ追加による方法というまじないの世界「らしい」事を伝え聞き、とりあえず安堵。しかしコントロールパネルは相変わらずデザインセンスはゼロですね。別にWindowsは嫌いじゃないので、もう少し整理して欲しいとかなりイラツク火曜日でした。ちなみに上はVisat、下はXPのコントロールパネルです。どちらも実際に私が利用している環境。
