
19日、多摩美術大学造形表現学部2号館で行われるt o m o s u (ともす)プロジェクトを見学する開演時間まで、2号館で卒業生などと雑談を指定ねと気に俄雨が発生したと思ったら、いきなり虹が。さらに、みるみるうちに虹は濃く、しかも2本になってしまいました。下の写真は偶然カラス?が横切ったので、焦ってシャッターを切った一枚です。

下は2号館の入り口。ここで学生に混じって虹撮影で盛り上がってしまいました。

上:EPSON R-D1xG + Voigtländer COLOR SKOPAR 21mm F4.0
中:EPSON R-D1xG + Voigtländer ULTRON 28mm F2.0
下:EPSON R-D1xG + Voigtländer ULTRON 28mm F2.0