日曜日, 5月 31, 2009

駿河台大学近辺・・・018


外国のようですが、トリミングでこんな具合に。色味はあくまでもレトロに・・・。駿河台大学近くの某所です。

EPSON R-D1xG
Voigtländer ULTRON 28mm F2.0

CS4で自分だけのテンプレートをつくってみよう 第2回


Adobe CS4を使ったビジネスユース向けのテンプレート作りの連載第2回目、封筒と履歴書がアップされたことの告知を忘れていました。引き続き、テンプレートのリクエストを受け付けています。なお、以前の記事は以下のようになっています。

連載第1回:Fax用紙とDVD/CDケース

TCDW2700


ということでTCDW2700発目のアップです。

土曜日, 5月 30, 2009

池上本門寺&池上線沿線・・・009


絵のような風景ですが、2本の道の交点に立って撮影しています。画面の左から右への道もあり、とても複雑な交差点だったりします。ちなみに右端は橋です。
EPSON R-D1xG + Voigtländer ULTRON 28mm F2.0

TCDW2699


ほんの少しの設定の違いがかなり結果を左右しています。

金曜日, 5月 29, 2009

うるおうパインアップルのど飴


最近はまっている「のど飴」。パインアップルは最終兵器ですね。

TCDW2698


元画像は派手だと成功率は低くなり、地味だと更に低くなるのでかなり探すのが大変です。

木曜日, 5月 28, 2009

Voigtländer COLOR SKOPAR 21mm F4.0


R-D1xG用2本目のレンズとしてVoigtlander COLOR SKOPAR 21mm F4.0をゲットしました。もっとも購入したのは随分前で、既にこっそりと使っていることを写真の下の環境で公開していたりしました。で、ホットシューについているのは、学生の頃に買ったKalloの35mmビューファインダー。R-D1xGだとVoigtlander COLOR SKOPAR 21mm F4.0に付いているビューファインダーは1.53倍のCCDのために使えないので重宝します。でも直ぐに忘れてしまうのが私のオマヌケなところ・・・。

池上本門寺&池上線沿線・・・008


市街地に突然現れる蔵のような建造物・・・に見えないですね。ちょっと失敗でした。
EPSON R-D1xG + Voigtländer ULTRON 28mm F2.0

TCDW2697


素材による成功率は50%ですね。なかなか難しいです。

水曜日, 5月 27, 2009

多摩美術大学上野毛近辺・・・012


等々力渓谷へ続く川なのかもしれません。私はこんなシーンを見るとついつい中に入ってみたくなってしまいます。もちろん学生の頃と違って今はやりませんけど・・・ね。
CASIO EXILIM EX-S10

TCDW2696


Halationシリーズも少しばかり手法変更・・・。

火曜日, 5月 26, 2009

駿河台大学近辺・・・017


見慣れた場所でも切り取り方で何処だか解らなくなってします・・・なんて、説明は少々意地悪ですね。駿河台大学近くの某所です。

EPSON R-D1xG
Voigtländer ULTRON 28mm F2.0

TCDW2695


描いている打ちにタッチが変わってしまいました。まっ、成り行きも、それなりに楽しい・・・ですね。

月曜日, 5月 25, 2009

池上本門寺&池上線沿線・・・007


昭和にタイムスリップしたような空間を発見。嬉しくてとてもワクワクしてしまいました。
EPSON R-D1xG + Voigtländer ULTRON 28mm F2.0

日曜日, 5月 24, 2009

Air in 塩バニラ【チロルチョコ】


塩バニラとしては前にも単なる塩バニラをアップしていますが、これは別物。ただし、新作ではないようです。

多摩美術大学上野毛近辺・・・011


ゴジラが出て来そうな感じがして、思わずシャターを押してしまいました。
CASIO EXILIM EX-S10

土曜日, 5月 23, 2009

あんこだま


大好きな和菓子のうち、ベスト10に入るのが、この舟和の「あんこだま」。最近はコーヒーだまが気に入っています。

金曜日, 5月 22, 2009

駿河台大学近辺・・・016


もう少し近づいても良かったような気が・・・。もちろん特別意味のあるシーンでもモノでもないのですが、直感的に撮影したくなったのです。こんな風に、フィルム写真時代だと現像代金などを気にしてしまい、まず絶対に撮影しないようなシーンでもデジタルだと気軽にシャッターが切れるのがイイですね。あれこれ難しい理屈をつけるほど写真は嘘っぽくなってしまうと感じています。「なんとなく面白い」という直感を信じて楽しんでみることが大切だと思います。駿河台大学近くの某所です。

EPSON R-D1xG
Voigtländer ULTRON 28mm F2.0

木曜日, 5月 21, 2009

TCDW2694


もう少し続けて描かないと、方向性が曖昧になってしまいそうかも・・・ね。

銀座界隈・・・004


18時頃の銀座某所
EPSON R-D1xG + Voigtländer ULTRON 28mm F2.0

水曜日, 5月 20, 2009

バナナがやってきた


頂き物なのですが、バナナの木がやってきました。正しくは木ではないのですけど、まっ、バナナの木と言ったほうが解りやすいので。観賞用なのでだいぶ実の部分が取り除かれていますが、花びら一枚の下に沢山の花が隠れていて、それがバナナの房になるといった感じです。ですから、しばらくは楽しめそうです。バナナそのものが食べられるのかは不明。まっ、死ぬことはないと思うので天ぷらとかにしてみようかと画策中・・・。

Nikon D50 + AF-S NIKKOR 18-55mm F3.5-5.6G ED

多摩美術大学上野毛近辺・・・010


その1の桜の木の根元。この切り取られた空間が、ある意味で一番綺麗かもしれませんね。
CASIO EXILIM EX-S10

火曜日, 5月 19, 2009

北海道チーズ【チロルチョコ】


これはやばいです。激しく美味しいです。この美味しさは強烈です。

池上本門寺&池上線沿線・・・006


ほとんど蒲田寄りの呑川に写る巨木。両端のコントラストの違いが印象的です。
EPSON R-D1xG + Voigtländer ULTRON 28mm F2.0

月曜日, 5月 18, 2009

画像処理テクニック講座Vol.34は終了しました

5月18日、19時より、Apple Store Ginzaに て行われたMade on a Macとしての画像処理セッション『海津ヨシノリの画像処理テクニック講座Vol.34』『Photoshopレタッチテクニック/中編』へ、参加していただいた皆さん、ありがとうございました。次回6月15日の第35回は、『Photoshopレタッチテクニック/後編』Photoshopのデジタル・インプラント術として、移植手術をヒントに編み出した画像合成としての移植テクニック及びレタッチ調整と、その考え方を独自の視点で整理いたします。予約無用・参加無料・退席自由ですので、気軽に参加してください。

TCDW2693


社会人になってから基本的に封印していた写真好きのDNAに再びスイッチが入ってしまったので、悪戯書きが後手になってしまいました。こっちはこっちで面白いですからね。適当一歩手前あたりの雰囲気でなんとかまとめたいと・・・でも、それはかなり難しいんですけど・・・。

Kaizu-Blogのスタート時期について

このKaizu-Blogは、2006年09月26日からスタートしていますが、2003年12月29日〜2006年09月21日まで続けていた旧Blogの 1778投稿と、2005年10月02日〜2009年01月13日まで続けていたTips Blogの134投稿を転送してあります。ただし、該当投稿へのコメントや、旧Blogに特化した情報は除いており、この数字にはカウントしていません。 なお、Tips Blogは公開を停止いたしまたが、旧Blogは現在も公開中です。ただし旧Blogは保守作業が出来ないため、放置状態となっています。また、TCDW(The Capricious Daily Work)は、2000年01月19日〜2003年12月31日まで続けていたDailyPhotoImagingでの画像合成1443枚から、イラスト等も含んだThe Capricious Daily Workとして継続し、連番となっています。なお、TCDW1441〜TCDW1443は両方にアップしているために重複しています。

※Blogの最下部にも同じコメントを貼り付けています。しかし、こうしてカウントが見えてしまうと、旧Blogでの投稿は尋常ではなかったですね。その尋常ではない投稿の転送に2ケ月かかり、さきほど完了しました。ほとんど放心状態。だいたい1日に50発言超えると文字確認でヘンテコにデフォルメされた文字を入力しなくてはならないので、実質50発言でのやりくりでした。二度とやりたくないです。

日曜日, 5月 17, 2009

紫芋たると【チロルチョコ】


久しぶりにコンビニで発見。デザインがとってもいい感じ。

駿河台大学近辺・・・015

大学校内で誰も人が写らない状況を作るのは、いくら授業中でも難しいんですよね。


EPSON R-D1xG
Voigtländer ULTRON 28mm F2.0

土曜日, 5月 16, 2009

多摩美術大学上野毛近辺・・・009


難しいアングルかもですね。少し先に紳士用の靴が片方だけ置いて?ありました。ちょっとシュール。
CASIO EXILIM EX-S10

金曜日, 5月 15, 2009

TCDW2692


そうだ、これをMotinすればいいのだ・・・と、突然思い出すのであった。

木曜日, 5月 14, 2009

上磯部4種ミックス


常磐堂(ときわどう)の雷おこし「上磯部4種ミックス」を頂き、大騒ぎして食べ比べる。個人的には白糖、黒糖、抹茶、海苔のうち、黒糖が一番好きです。

駿河台大学近辺・・・014


斜めの線が上手い具合に決まっていますが、もっと絞り込まなくてはいけないシーン。相変わらずNikonと回転が逆なので勘違いしっぱなしというわけです。駿河台大学近くの某所です。

EPSON R-D1xG
Voigtländer COLOR SKOPAR 21mm F4.0

水曜日, 5月 13, 2009

TCDW2691


素材によって処理結果の得手不得手があるのは仕方がないことですが、それをある程度予測できるようにしないとやっぱりダメですね。そんな私も時々とんでもなく予想が外れたりしますけど。

火曜日, 5月 12, 2009

銀座界隈・・・003


21時40分頃の銀座某所。なんだか舞台のようで綺麗でした。
EPSON R-D1xG + Voigtländer ULTRON 28mm F2.0

教え子23名と大宴会


11日、教え子23名と渋谷で大宴会。彼らとの再会は今年の1月28日以来。元気そうで安堵しました。で、宴会では最近凝っているノーフラッシュ撮影(下)を爆発させて雰囲気を演出。上は屋外のためフラッシュを使用しましたが、完全なノーファインダー撮影。で、個人を特定できないギリギリの写真を探すのに苦労してしまいました。しかし、場所はバレバレですね。ということで112枚中の2枚です。また飲み会しましょう。

CASIO EXILIM EX-S10

月曜日, 5月 11, 2009

CS4で自分だけのテンプレートをつくってみよう 第1回


Adobe CS4を使ったビジネスユース向けのテンプレート作りり楽しみ方といった連載がマイコミジャーナルにてスタートしました。1回目は、Fax用紙とDVD/CDケースの作り方です。気軽に楽しんでください。もし、テンプレートのリクエストなどがありましたら気軽にコメントください。

駿河台大学近辺・・・013


置物だらけの楽しい家を発見。1つ1つに色々な思い入れがあるのでしょう。家全体がオモチャ箱風なのかもしれませんね。駿河台大学近くの某所です。

EPSON R-D1xG
Voigtländer ULTRON 28mm F2.0

TCDW2690


そろそろ新しいネタ探しに出たいところですが、なんとも色々やることを広げすぎてしまったので、当分は成り行きですね・・・。

日曜日, 5月 10, 2009

ラゾーナ川崎


毎度おなじみのラゾーナ川崎に買い物に出かける。昼過ぎに入ったときはそこそこの人数でしたが、15時ごろから異常な混み方。そんな中で人が入り込まない写真撮影となると、こんなことぐらいですね・・・。

黄色と赤の建物が傾いでいるように見えるのは目の錯覚です。

写真は思い切って切り取ると、楽しい空間を描き出してくれます。
CASIO EXILIM EX-S10

土曜日, 5月 09, 2009

金曜日, 5月 08, 2009

池上本門寺&池上線沿線・・・005/巨大な虹が出現


さきほど・・・朝からの豪雨の影響か、近所でとんでもなく大きな虹を発見、慌てて撮影するも、画面に全体が収まりきれませんでした。なにせ、完全に地平線に対して半円を描いているのです。こんな虹は見たことがありません。慌てて広角レンズに付け替えたカメラを持って撮影しようとしたら半分消えかかっていました。残念・・・。
CASIO EXILIM EX-S10

駿河台大学近辺・・・012


あまりにもストレートなトリミングでした。ちょっぴり反省。
ところで、写真関係は撮影日から最長で2ケ月ぐらい後に掲載されることもあったりしますので、季節外れになってしまうことも。駿河台大学の駐輪場です。

EPSON R-D1xG
Voigtländer ULTRON 28mm F2.0

TCDW2688


気になったらヒツコク繰り返す。これが王道ですね・・・多分。でもって、なんとなくパレットペインティングみたいでしょ・・・誰と無く。

木曜日, 5月 07, 2009

Made on a Mac/
画像処理テクニック講座Vol. 34


5月18日、19時より、Apple Store Ginzaにて行われるMade on a Macとしての画像処理セッション『海津ヨシノリの画像処理テクニック講座Vol.34』『Photoshopレタッチテクニック/中編』Photoshopのカラーリング調整について実践的なテクニックを整理してみます。ツールの機能を理解するのではなく、効率の良いカラーリング調整と置き換えを中心に直感的にPhotoshopを使い込んでみましょう。 予約無用・参加無料・退席自由ですので、気軽に参加してください。