質問がありましたので・・・
具象図形を円に均等配置したい場合は透明矩形を隠し味に使うと簡単です。
用意したオブジェクト
葉は9×13mm
それ以外は全て10mm四方
オブジェクトを散布ブラシのデフォルト登録。直線であれば散布ブラシでもOKです。しかし、円の様なクローズパスの場合は不向きです。
直径60mmの円
オブジェクトを散布ブラシ登録
線幅1point直径60mmの円
オブジェクトを散布ブラシ登録
線幅4point直径60mmの円
オブジェクトを散布ブラシ登録
線幅1point直径60mmの円
オブジェクトを散布ブラシ登録
線幅4point直径60mmの円
オブジェクトを散布ブラシ登録
線幅1point直径60mmの円
オブジェクトを散布ブラシ登録
線幅4point直径60mmの円
オブジェクトを散布ブラシ登録
線幅1point直径60mmの円
オブジェクトを散布ブラシ登録
線幅4point円の様なクローズパスの場合は登録時の数と味付けがポイントです。例えば、オブジェクトを10個均等配置コピー、最後にそれぞれの間隔と同じ無色透明の矩形を作成して登録します。。
オブジェクトをアートブラシのデフォルト登録
直径60mmの円
5個と透明矩形をアートブラシ登録
線幅1point直径60mmの円
5個と透明矩形をアートブラシ登録
線幅4point直径60mmの円
10個と透明矩形をアートブラシ登録
線幅1point直径60mmの円
10個と透明矩形をアートブラシ登録
線幅4point直径60mmの円
5個と透明矩形をアートブラシ登録
線幅1point直径60mmの円
5個と透明矩形をアートブラシ登録
線幅4point直径60mmの円
10個と透明矩形をアートブラシ登録
線幅1point直径60mmの円
10個と透明矩形をアートブラシ登録
線幅4point直径60mmの円
5個と透明矩形をアートブラシ登録
線幅1point直径60mmの円
5個と透明矩形をアートブラシ登録
線幅4point直径60mmの円
10個と透明矩形をアートブラシ登録
線幅1point直径60mmの円
10個と透明矩形をアートブラシ登録
線幅4point直径60mmの円
5個と透明矩形をアートブラシ登録
線幅1point直径60mmの円
5個と透明矩形をアートブラシ登録
線幅4point直径60mmの円
10個と透明矩形をアートブラシ登録
線幅1point直径60mmの円
10個と透明矩形をアートブラシ登録
線幅4point