Kaizu-Blog
金曜日, 5月 16, 2025

JavaScriptでAI遊び 48 
指定半径の三角形からN角形を描画(改訂版)

›
だいぶ前にアップした「指定半径の三角形からN角形を描画」の改訂版です。 ページの中心に指定した多角形までを全て描画することにしました。それぞれレイヤーで分かれているので後処理も楽です。 JavaScriptでAI遊び 40 指定半径の三角形からN角形を描画  2025/04/03...

TCDW8403
チョット疲れたときは蜂蜜とシナモンを追加します

›
コーヒーには砂糖を入れないのですが、牛乳は入れます。最近は1:1ぐらいですかね。ただ、チョット疲れたときは蜂蜜とシナモンを追加します。
木曜日, 5月 15, 2025

Photoshopに配置するaiファイルに要注意

›
Photoshopに配置するaiファイルに要注意。普段はIllustratorのデータをPhotoshopに配置したいときはコピー&ペーストでやっているので気がつきませんでしたが・・・ 配置(埋め込み&リンク)をすると、配置を確定する前であればサイズ調整可能ですが...

TCDW8402
持ち合わせがなくて、ズルズルとして

›
Baby Alien 085 おでこが日よけ君(^o^) そう言えば昨日は今年初の日傘デビューでした。もっと前から使いたかったのですが、持ち歩いていなかったので、ズルズルとしてしまいました。
水曜日, 5月 14, 2025

Let's start JavaScript 67 
HTML上で温度単位相互変換ツール

›
HTML上で温度単位相互変換ツールを作ってみました。 計算式は・・・ 摂氏から華氏=(華氏-32)×5÷9 華氏から摂氏=(摂氏×9÷5)+32 摂氏からケルビン=摂氏+273.15 華氏からケルビン=(華氏-32)×5÷9+273.15 ケルビンから摂氏=ケルビン-273.15...

TCDW8401
心臓に良くない納税関連通知書が届きますね。

›
数日前に自動車税の通知書が届いたので、これから色々と罰ゲームの罰金じゃなくて、心臓に良くない納税関連通知書が届きますね。
火曜日, 5月 13, 2025

Excel VBA 45 
Excelで選択したセルの和暦を西暦に変換

›
Excelで選択したセルの和暦を西暦に変換します。手動でメニューから変更するのが面倒なので作りました。 Sub ConvertToSeireki () Dim cell As Range Dim seireki As Date ' 選...

TCDW8400
先週の木曜あたりから喉の調子が悪くて・・・

›
先週の木曜あたりから喉の調子が悪くて土曜日に主治医に診て貰ったら、チョット炎症しているというのでトラネキサム酸を処方して貰ったのですが、アレは美白効果があるとか。市販の喉の薬には概ね含まれているそうです。
月曜日, 5月 12, 2025

Illustratorでの作図基本 18 
正方形から回転とブレンドで花を作成

›
正方形から回転とブレンドで花を作成します。 正方形を作成し手90度回転し・・・ ダイレクト選択ツールで両端のコーナーを最大限内側に寄せてレンズ形状にします。 そのなな45度回転コピーを3回くりかえして上図の様にし・・・ 全体をグループ化します。 続けて40%の縮小コピーを作成し、...

TCDW8399
後ろからどう考えても70キロ以上で飛ばしてくる車に仰天

›
朝の通勤通学時間帯に中学校の近くを歩いていたら、突然後ろからどう考えても70キロ以上で飛ばしてくる車に仰天。アタオカにも程があります。危険運転や飲酒運転は永久免停でイイと思います。
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
Kaizu
Ohta, Tokyo, Japan
Please confirm my detailed profile in My Profile. However, it's only Japanese notation.
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.