均一なポリゴン状態でのモデリングに拘る必要はありません。もちろん均一な方が便利なのですが、リトポロジー処理をすれば問題ないです。ただっし、リトポロジー処理は根気が必要です。取りあえずローポリでのモデリングなら部分的にポリゴン密度を調整ッしても大きな問題にはなりません。
立方体を作成し、[D]キーで選択したジオメトリを細分割します。続けて帳面部分の4つのポリゴンを選択し・・・
[D]キーで選択したジオメトリを細分割します。[Tab]キーでサブディバイドすると若干形状が崩れますが、誤差と思って無視します。
続けて目の位置のエッジをベベル書影をおこないポリゴンを生成します。
そのままポリゴンを選択して[B]キーにてベベルを二重に設定し、奥に引き込みます。
口の部分も目の処理と同様にポリゴンを作成して[B]キーにてベベルを二重に設定し、奥に引き込みます。
[Tab]キーでサブディバイドすればこんな感じになりますが、目の周りがちょっち気になるので・・・
[Tab]キーでサブディバイドを外し、目の余分なエッジを選択&削除します。
これで良い感じになります。